カード犯罪
クレジットカードの不正使用にカメラ!?店員にも気をつけよう!
- 2015.08.19 @ 22view
- カード犯罪
皆さんはクレジットカードを利用してショッピングを楽しんでいらっしゃると思うのですが、最近では使えないところが少ないくらいですよね。
例えばコンビニエンスストアなどでも普通にクレジットカードを使うようになりました。
ところで、クレジットカードでなりすましというか、不正使用をされていた方が続出した事で問題になりましたよね。
今回は最新?のクレジットカードの不正使用とそのやり方などについての話題を取り上げてみました。
クレジットカード犯罪は増えています
この事件は、いつの間にか勝手にクレジットカードが使われていたという事件で、本人になりすましてウェブマネーやショッピングをされていたようです。
容疑者はなんとコンビニエンスストアの店員で、クレジットカードを使って支払いをした人に、機械がエラーを出すというと言いカードを持って裏に……。
そこでスマホのカメラを使ってクレジットカードを撮影し、その情報を使ってショッピングなどを楽しんでいたようでした。
カメラを使ってクレジットカード情報を簡単に手に入れるなんて、最近の若い方の考える事は凄いですよね。
クレジットカードを不正利用されたら大変
このようにクレジットカードの情報というのは、カメラの撮影などでも簡単に漏れてしまう情報なのです。
持ち主にバレてしまった段階で、足がついてしまう事なので容疑者は逮捕する事ができますが、中には気づかない内に何百万円も使われていたなんて事にもなりかねません。
その場合の損害賠償については、返済能力の有無によっても変わってくると思うのです。なので弁護士に依頼をして何とかするなどの方法で回収するのでしょう。
相談をするにしても、「お願いします」「はいわかりました」で終わるわけもありません。
なのでできるだけ不正利用をされないように気をつける事も必要なのです。
クレジットカードを使う時の注意点
クレジットカードを使う時には、相手がクレジットカードを持っておかしな動作をしないように見張るなど、よく注意してみているといいですね。
ひと言声をかけて「何をしていますか?」などと言うと、相手もこちらが警戒しているという事がわかるので比較的安心できます。
注意しなくてはならないのは、クレジットカードというのは暗証番号さえバレなければ大丈夫という事ではないという事実です。
また、クレジットカードの利用明細は細かくチェックをする事を心がけましょう。
おすすめのクレカはこちら!
カード犯罪カテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着