カード犯罪
クレジットカード決済をスマホで! キケンは無いの?
- 2016.09.02 @ 新着
- カード犯罪
クレジットカードを利用している方の多くは、クレジットカードはとっても便利でいいなと思ってなんでも使っている方が多いですよね。
近年ではクレジットカードで何でも支払いができる時代になっているせいか、ほぼ毎日クレジットカードを使って生活をしている、という方もとても多くなっているのです。
そのため躊躇する事なく支払いにクレジットカードを利用する方が多いのも事実ですが、何よりもクレジットカードを使って便利だと感じるのは、やはりネットショッピングではないでしょうか。
今回はネットショッピングをする時のクレジット決済の危険性についてをまとめてみました。
ネットショッピングを何で楽しみますか?
まず注目したいのはネットショッピングをする時に、どのような端末を使って楽しまれているのかという事です。
最近はパソコンの所有率も高くなっているので、中にはパソコンでネットショッピングを楽しみたいという方も多いようですが、やはりいつでもどこでもというわけにはまいりません。
では毎日いつでもどこでもインターネットにつながっていられるのはどの端末かというと、それはやはりスマートフォーンやタブレットなどの端末で楽しまれる方がダントツに多いのです。
ところで、クレジットカードの情報をスマホで扱っていいものなのかどうかについて、不安を感じたという方が多いのをご存知でしょうか?
あまり不安を感じないという方にわかりやすく説明すると、スマホでクレジットカードの情報を扱うのに不安を感じるのは、情報の漏えいをするのが怖いと感じるわけです。
情報漏えいする事のクレジットカードへの影響
最近世界中のニュースなどをチェックすると、あちらこちらで情報漏えいで何万人の情報が流出した! といった事件が起きているのをご存知でしょうか?
実はあの漏えいした情報の中には、個人名などの個人情報はもちろんですが、何よりもクレジットカードや暗証番号などといった漏れてほしくない情報まで一緒に漏れてしまうのです。
そのため気づいたらクレジットカードを不正利用されていたなんて事もあるのです。しかもスマホの場合は情報漏えいするととんでもない被害になる事が予想されます。
例えば個人情報はもちろんですが、友人知人の電話番号などの個人情報も漏れてしまうかもしれませんし、さらにクレジットカードや銀行などの情報まで漏えいしてしまうかもしれません。
つまりスマホの場合はダブルの情報が外部に知られてしまうという危険があるのです。
スマホのセキュリティはとても重要です!
そこで問題なのがスマホのセキュリティという事になるわけですが、スマホの場合はアプリなどを使っている内に、ウイルスに感染してしまい情報漏えいしてしまう事があるようです。
実際に被害にあわれている方の数も増えてきている状態だというから怖いですね。この事からスマホでクレジットカードを利用するのはちょっと気を付けた方がいいかもしれません。
もちろん対策がない事はありません。こうした危険なウイルスなどへの感染はアプリをダウンロードしたりする事で起こるといわれています。
なのでアプリをどんどん入れて利用するといった行動は極力抑える、クレジットカードを利用するのは控えるなどをして、自分の大切な個人情報を守るしかないようです。
クレジットカードを使ってネットショッピングをするならPC
まだまだスマホでクレジットカードを利用してのショッピングは危険が伴いますので、やめた方がいいかもしれませんが、ネットショッピングを楽しみたいのにそれはないよ! と思う人もいるでしょう。
でもクレジットカードの情報がいちいち漏えいして不正使用されていたら、自分の信用に傷がついてしまう事になりかねません。
そんな事になったらクレジットカードを使う事も、作る事もできなくなる危険性があるのです。それを回避するためならスマホではなくPCなどでネットショップを楽しむべきです。
もしもクレジットカードを不正利用されたら?
気づいたら必ずクレジットカード会社に連絡して、そのクレジットカードを使えないようにしましょう。そうしないとどんどん使われてしまいます。
クレジットカード会社の連絡をして不正利用されてしまった事を説明して、支払いは免れたとしても再発行の手続きをした時に、あまりにも不正利用が多ければ金融会社も警戒します。
となれば信用が落ちてしまい再発行を断られてしまう事もあるかもしれません。クレジットカードを何度もなくしてしまったとしたら、金融会社もこの人は信用できないと思うのは当然ですよね。
なので情報漏えいによって不正利用されてしまったとしたら、クレジットカード会社にすぐに連絡をして、クレジットカードの再発行の手続きをお願いしましょう。
そして二度と情報漏えいをしないように気を付ける事! スマホではクレジットカードをあまり使わない事! 不要なアプリを導入しない事などに気を付けるといいでしょう。
まとめ
いかがでしたか? クレジットカード決済をスマホで行っているという方は、今後はクレジットカード決済をスマホで行う時は慎重に行いましょう。
もしも情報漏えいしてしまったらすぐにカード会社に連絡をしてストップしてもらい、再発行手続きをしてもらいましょう。
あと最も重要なのはスマホにいろいろなアプリを導入するのは控えた方がいいでしょう。これらの事に気を付けていれば何も怖い事はないでしょう。
おすすめのクレカはこちら!
カード犯罪カテゴリの関連記事
-
- 2018.05.14
- 新着
-
- 2018.05.14
- 新着
-
KDDIがQRコード決済に参入へ!LINEなどと連携してサービス展開
- 2018.05.05
- 新着
-
- 2018.05.04
- 新着
-
Origami Payが銀行口座連携に対応!クレカ登録不要に
- 2018.05.03
- 新着
-
フリーと三井住友カードが提携しfreee VISAカードを発行!
- 2018.04.05
- 新着