HOME > すべての記事 > クレジットカードの基本豆知識 > クレジットカードが使えなくなったのはなぜ? 復帰にかかる期間は?

クレジットカードの基本豆知識

クレジットカードが使えなくなったのはなぜ? 復帰にかかる期間は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ショッピングをする時にお会計でクレジットカードを使おうと思ったらエラーが! あるはずが無い事が起こると、人間は時として頭が真っ白になってしまう事があります。

特に持ち合わせがあればいいですが、持ち合わせがない場合には焦ってパニックになってしまう事だってあるでしょう。

ところでどうして突然クレジットカードが使えなくなってしまったのでしょうか? 今回は突然クレジットカードが使えなくなった理由や、再び使うことができるまでの期間についてをまとめてみました。

突然クレジットカードが使えなくなった! 考えられる理由8つ!

creditcard-tukaenai-hukki01

人によって理由はさまざまでしょうが、突然使えなくなる理由はクレジットカード会社共通です。もちろんその原因を細かく調べていけば、いろいろと個人の問題があるものです。

今回は大きな原因のみを取り上げてみたので、細かな個人的な理由については触れずに進めていきます。

突然クレジットカードが使えなくなる理由は全部で8つです。その8つを順を追ってご紹介していきましょう。

  1. カードの限度額を超えてしまった
  2. 延滞でカードを止められてしまった
  3. 有効期限が切れているカードだった
  4. 不正使用検知システムによるもの
  5. 規約違反があった
  6. 磁気不良
  7. 暗証番号の入力ミス
  8. お店の機械の故障

どうでしょうか? この中の原因に心当たりがある方もおられるのではないでしょうか。では一つ一つについてを説明しながら対策などを考えてみましょう。

1.カードの限度額を超えてしまった場合

creditcard-tukaenai-hukki02

これは突然訪れるので、ひどければ「さっきは使えたのにどうして使えないの?」なんて事も十分に起こりうる問題なのです。

クレジットカードには当然ですが限度額というのがひとりひとり決められていますよね。その限度額がいっぱいになってしまったら、当然クレジットカードはそれ以上使う事ができないのです。

例えば1円たりとも使っていないのに支払いがエラーになったという場合にもそうですね。10万円の限度額なのに13万円のお買い物はできません。

これについての対策としては二通りあります。一つ目は使いすぎてしまい限度額がいっぱいになってしまった時は、支払いをして枠を空けなくては使う事はできません。

すぐに必要な場合にはクレジットカード会社に連絡をして、すぐに繰り上げ返済をして入金確認をしてもらい、空きをつくるという方法です。

もう一つは一時的にでも限度額を上げてもらうという方法です。クレジットカード会社の連絡を入れて、事情を話して一時的に限度額を上げてもらうといいでしょう。

2.延滞でクレジットカードを止められた場合

creditcard-tukaenai-hukki03

通常クレジットカードの支払いは2か月支払いが滞ると使う事ができなくなります。つまり2カ月分の支払いができていないという事になりますよね。

これでは当然クレジットカードが使えなくなるでしょう。解決策としては支払いをしっかりと済ませましょう。そうすればクレジットカードは使えるようになります。

毎月の支払いがちゃんとできるようにすれば解決するでしょうが、何度も何度も繰り返し同じ事を繰り返すと、個人情報に傷がついてしまうので要注意です。

ちなみに61日以上過ぎてしまうとブラック入りしますので支払いはしっかりと行うべきです。

3.有効期限が切れていた場合

creditcard-tukaenai-hukki04

更新審査が通っていれば自宅に新しい有効期限のクレジットカードが送られてきているはずです。その場合には新しいクレジットカードを使いましょう。

古いクレジットカードはハサミでカットして捨てます。もしも更新ができなかった場合には、そのクレジットカード会社の規定に沿わなかったのでしょう。

別のクレジットカードを使うようにするといいですね。ちなみに金融事故などを起こしていなければ、ほかのクレジットカードを作るのに支障はありません。

4.不正使用検知システムによる場合

creditcard-tukaenai-hukki05

それなに? と思う方も多いかもしれませんが、これはクレジットカードが使われた場所が、普段の行動範囲外の場所だったりすると作動するシステムのようです。

例えば昨日クレジットカードを使ったのは北海道なのに翌日には沖縄で使われていたりすると、これはおかしいと判断されてしまい、一時的にクレジットカードが使えなくなります。

防犯対策なのでこればかりは仕方がありません。でもこれを回避する事は可能です。クレジットカード会社に連絡を入れて、本人が使っている事を言えば解除することができます。

ちなみにですが、海外旅行に行く時にクレジットカード会社に事前に話しておかないと、海外で使おうと思った時に使えなくなるなんて事もあるので、旅行に行く際には必ずクレジットカード会社に連絡してから行きましょう。

5.規約違反の場合

creditcard-tukaenai-hukki06

クレジットカード会社との約束事のようなものですね。クレジットカード会社ではこれをやったらクレジットカードを使えなくする! と言っているのにそれをやってしまうと使えなくなります。

例えば本人以外の人が使ったらいけないという規約なのに、家族が使ってしまった場合などがこれにあたります。友達に貸すとかも論外です!

必ず本人が使うようにする事が重要です。クレジットカードは基本的に名義人本人しか使えません! これはどこでも使う事ができませんので十分に注意しましょう。

6.磁気不良が原因の場合

creditcard-tukaenai-hukki07

クレジットカードの情報は磁気ストライプと言われている部分に入っています。クレジットカードの裏側を見るとある黒い部分ですね。

あの部分は大変磁気に弱い部分なので、強い磁気のある場所などに置いたりすると、磁気不良になってしまってエラーが出てしまう事があるのです。

対策としては磁気が強く出る場所(電化製品の近く)などに置いたりしないのが一番ですね。また、汚れてしまったりしても読み取りにくくなります。

なので磁気ストライプの部分は柔らかいティッシュなどで軽くふいて汚れを取るといいでしょう。それでもエラーが出る場合には再発行してもらうといいでしょう。

7.暗証番号を押し間違った場合

creditcard-tukaenai-hukki08

たまにありませんか? あれ? このクレジットカードの暗証番号ってなんだったっけ? というやつです。

クレジットカードでの支払いの段階になって、暗証番号を度忘れしてしまった時に、焦って間違った暗証番号を押してしまったとしましょう。

何回も間違うとクレジットカードの不正利用だと思われてしまい、本気で使う事ができなくなってしまいますよね。

そうならないようにするためには、「暗証番号を度忘れしたのでサインでお願いします」と言って回避しましょう。

そして改めて暗証番号の変更や確認をクレジットカード会社にするといいですね。手続きが面倒ですが仕方がありません!

8.お店の機械の故障の場合

101428547

101428547

お店によっては機械が故障している場合があるのですよね。何度通してもエラーが出てしまうので、お店の人に「磁気不良じゃないですか?」などと言われてしまう事があるのです。

でも隣のレジでは使えたよ? なんてこともしばしば。そんな時に持ち合わせがあれば現金で支払えばいいのですが、大きな買い物の場合はそうはいきませんよね。

この場合は仕方がありません。あきらめて別のお店で購入をするか他の機械で試してもらったりするといいかもしれません。

クレジットカードが使えるようになるまでどのくらいかかる?

creditcard-tukaenai-hukki10

支払いが滞っていたり限度額がいっぱいになってしまったりした場合、どのくらいでクレジットカードが使えるようになるのか気になりますね。

基本的にはクレジットカード会社が入金を確認してから解除となりますので、クレジットカード会社の確認のスピードでも違ってきます。

つまり早く入金の確認ができれば利用再開も早くなるという事になります。ただし磁気不良や破損の場合は再発行になります。

この場合はどのくらいの期間がかかるのかは、クレジットカード会社によって違ってきます。なのではっきり言えないのが現実です。

どうしても復帰までの期間が知りたい場合には、クレジットカード会社に直接聞いてみるといいでしょう。

まとめ

creditcard-tukaenai-hukki11

いかがでしたか? クレジットカードが突然使えなくなる事があると、やっぱり焦ってしまうものですよね。ですが最後のお店の機械の故障以外は自分で回避ができるものが多いです。

なので自分で回避できるトラブルに関しては、普段から徹底して注意するように心がけるといいですね。また、クレジットカードの限度額の問題についてもう一言付け加えておきましょう。

公共料金をクレジットカードで支払う場合には、限度額がいっぱいになってしまう事もあるようですので、公共料金の支払いに使うクレジットカードと、ショッピングに使うクレジットカードは決して一緒にしてはいけません。

ひとつひとつの事に気を付けていれば、クレジットカードが突然使えなくなるというトラブルは回避できるので、管理を徹底してみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのクレカはこちら!

基本豆知識カテゴリの関連記事