クレジットカードの基本豆知識
クレジットカードの解約ブラックっていったいどういう事なのでしょうか?
- 2015.12.08 @ 新着
- 基本豆知識
以前少しだけ解約ブラックについてお話をしてきましたが、クレジットカードにはブラックリストというものがあると言いますよね!誰もが聞いた事があるはずです。
ところでブラックリストにはいろいろな種類があるという事をご存知でしょうか?もしもご存知ないという方のために、今回は『解約ブラック』についてのお話しをしていきたいと思います。
クレジットカードのブラックリストについて
まずはクレジットカードのブラックリストに対しての基礎知識についてお話しします。クレジットカードに限らずお金を借りて返済不能になったり遅延したりすると、信用が少しずつ失われていきます。
そして一度でも遅延したり返済不能になると「ブラックリスト」というものに名前が載ってしまうというお話がありますよね。確かにブラックリストというのは存在します。
しかもブラックリストにはいくつかの種類があるものなのです。例えばですが「申し込みブラック」といって、短期間に複数のクレジットカードを申し込むとブラックになります。
それと返済が遅れたり返済できなくなってしまうなど、返済ができないトラブルになった人もブラックリストの仲間入りをしてしまいます。
中でも何も悪い事をしていないはずなのにブラックになってしまう人たちがいるのです。それが今回お話しする解約ブラックというものなのです。
クレジットカードを作る仕組み
解約ブラックを説明するためにはクレジットカードを作るまでの仕組み、流れを簡単に説明していかなくてはなりません。
クレジットカードの申し込みをすると、クレジットカード会社から信用情報機関などへ信用情報を求める事になります。そして個人の情報をクレジットカード会社に提供するのです。
クレジットカード会社はその情報をもとに、申し込みをした人にカードを発行するかどうかを決めるわけです。
解約ブラックとはいったい何?
ではいよいよ解約ブラックについてのお話をしましょう。解約ブラックというのはクレジットカードを申し込んで審査が通り、無事に発行されたのに解約してしまうという事を繰り返した人が陥りやすいものです。
例えば最近よくあるアフィリエイトをしている人が、自分の名義でクレジットカードを作って報酬を得るという事をしていたとしますよね。クレジットカードが発行されたのに解約してしまったとします。
確かに1度や2度なら問題はないかもしれませんが、何度も何度も同じような事を繰り返していると、当然ですがクレジットカード会社の方も「この人はカードを発行しても解約する」と判断するようになります。
これがいわゆる解約ブラックと言われているものなのです。本人は別に遅延したわけでも何でもないのにクレジットカードが作れないといった場合には、解約を繰り返していなかったかどうかをよく思い出してみてはいかがでしょうか。
キャンペーンや自己アフィリにはご用心!
確かにクレジットカードを作るとアフィリ報酬はいいですよね。ポイントサイトなどでもポイントがたくさんもらえるので利用者が増えているのかもしれません。
また、キャンペーンにひかれて作ってみたけれど、実際には他のクレジットカードを使っているからいらないという事もあるかもしれません。
ですが解約ブラックだと思われてしまうと、いざ別のクレジットカードを作りたいと思った時に問題が生じないとも限りません。なので契約と解約を繰り返すような事はしない方がいいのです。
おすすめのクレカはこちら!
基本豆知識カテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着