HOME > すべての記事 > ガソリン・ショッピングなど生活に便利なクレジットカード > 2016年アメリカのコストコでVISAカードが使えるように!日本ではいつから?

ガソリン・ショッピングなど生活に便利なクレジットカード

2016年アメリカのコストコでVISAカードが使えるように!日本ではいつから?

アメリカの大型スーパーコストコが日本に進出してきてから、大量に購入してご近所で分けるといった利用をする人が増えてきました。

ただしこれまでは現金で購入するか、コストコと提携しているアメリカンエキスプレスカードとMASTARカードだけしかクレジットカード払いができませんでした。

ところが来年2016年からはアメリカのコストコで、いよいよVISAカードを使う事ができるようになったのだそうです。日本も来年から使えるようになるのでしょうか?

どうしてコストコでVISAカードが使えるようになったのか?

まず気になるのは、どうしてコストコでVISAカードが使えるようになるのかですが、実はこれまで提携していたコストコとアメリカンエキスプレスとの提携が終わるのだそうです。

正確には2016年3月までで提携が終了するため、VISAカードへ提携が変更されるからなのだとか!つまり提携の期間が終わったから別の会社と提携を結んだというのが理由だそうです。

三井住友VISAカードANA VISAカードなど、VISAブランドのクレジットカードは比較的多くの方が持っているのではないでしょうか。

コストコでVISAカードが使えるとどうしていいのか?

これまでコストコの会費というのは提携していたアメリカンエキスプレスカードかMASTERカードを持っていれば、自動的にクレジットカードで支払われていたわけです。

それ以外の方は現金で支払いをしなくてはならないわけでしたが、来年VISAカードと提携を結べば今度はVISAカードで引き落としが可能になります。

しかもアメリカではVISAカードを所有している方がとても多いので、待望のVISAとの提携という事になるわけですね。

VISAカードはいつから使う事ができるのか?

アメリカンエキスプレスとの提携が終了するのが2016年3月~なので、その翌月の4月からVISAカードが使えるようになるという事になるわけです。

当然アメリカのコストコだけではなく、当然日本のコストコでも2016年4月以降からVISAカードを使えるようになるという事になりそうです。

実は日本でアメリカンエキスプレスカードを持っている方はVISAカードに比べたら多くはありません。持っていても利用する人が少ないと言います。

その点VISAカードは持っていない人はいないくらい有名なクレジットカードですので、普段使いにしているクレジットカードである可能性が高いですね。

なのでコストコファンは今回のアメリカンエキスプレスカードとの提携が終了する事を喜ばしく思っているようです。

もし現時点でVISAブランドのカードを持っていないのであれば、コストコでのVISA解禁までにあらかじめ作っておくと良いでしょう。出張や旅行などで飛行機をよく利用する方は、ANA VISAカードが断然オススメです。一般カードやSuicaカードなどは初年度年会費も無料ですし、コストコでのショッピングの支払に使うとマイルが貯まります。

また、三井住友VISAカードは新規入会キャンペーンを随時行っていたり、発行までの日数が最短3営業日なことなどのメリットが多数あります。

MASTARカードの利用者が減るとの噂もあるらしい

世界中で最も利用する事が多いクレジットカードと言えばVISAもしくはMASTARですが、やっぱりMASTARカードよりもVISAカードをメインに使う人が多いようです。

そのためMASTARカードは利用者が減ってしまうのでは?という懸念もあるようですが、利用者の多くはVISAカードとの提携に満足しているようです。

来年からはメインのVISAカードを使う事ができるようになるので、コストコファンはポイントを一つにまとめる事ができるので来年が待ち遠しいですね。

おすすめのクレカはこちら!

生活に便利カテゴリの関連記事