ガソリン・ショッピングなど生活に便利なクレジットカード
クレジットカードの支出の管理はアプリで簡単に把握! 便利なアプリを探そう!
- 2016.03.06 @ 新着
- 生活に便利
今やクレジットカードを持っていない人をはるかにしのぐほどの普及率ですが、クレジットカードの支出の管理もスマホのアプリを使って行う時代です。
各クレジットカード会社では、クレジットカードの管理ができるスマホアプリのサービスを次々と開始しています。
今回はクレジットカードのアプリではどんな事ができるのかや、サービスや特典などについてを特集したいと思います。
Contents
クレジットカードのアプリでは何ができる?
アプリというと無料のアプリが主流ですけれども、あるアプリは有料で入手する事ができるというものです。
どんな機能があるのかというと、クレジットカードやキャッシュカードなどの情報を、スマホのアプリの中で管理するというものです。
このアプリはどんな風にして使うのかというと、クレジットカードや普段は使わないけれども、光熱費などの支払いに使っているカードの情報をインプットする事ができるのです。
皆さんこんな経験した事ありませんか?
クレジットカードや普段はあまり使わないけれども重要なキャッシュカード、それに暗証番号は忘れてもいいように、何らかの手がかりみたいなものを財布に入れておくとします。
ふと使おうと思った時に、「あれ? 暗証番号書いた紙どこやった??」なんて事ありませんか? たまに使うクレジットカードなどの暗証番号も、わからなくなったりした事ありませんか?
他にも持って出たはずなのに、使おうと思ったカードだけなかったなんて事ありませんか? このアプリではそんな「マジ!?」と言う瞬間に使う事ができる便利なものなのです。
スマホ用アプリ「カード類」の使い方は簡単です!
アプリで情報を入れておきたいカードを撮影します。多少歪んでも大丈夫です。なぜかというと補正する機能がついているからです。
入力してメモができるので、そのカードの情報を入力して管理する事ができるのです。入力して置けるのはクレジットカードだけではありません。
保険証やETCに免許証などを入れておくことができます。メモには暗証番号も入れておけますし、何に使っているのかなどの情報を入れておくことができます。
もちろん暗証番号そのものをいれておくのではなくて、自分だけにわかるヒントなどを入れておく事もできて便利です。
iTunesショップで購入する事ができます! ただしアプリをなくしてしまったら問題ですので、わかるように暗証番号などを書くのはやめた方がいいでしょう。
スマホ紛失時の危険度を下げるためです。ではクレジットカード会社のアプリについて簡単に説明していきます。
三井住友VISAカードのアプリ
三井住友VISAカードのサイトからダウンロードする事ができるこのアプリは、毎月の利用金額や翌月の支払い方法の変更、そして利用可能額や利用限度額などを知る事ができます。
例えば今月ちょっと厳しいな、という時などにはあとからリボに変更する事だって可能です。支払い方法の管理と利用状況などの管理ができていいですね。
さらにお楽しみコンテンツがあって、ゲームや占いなどを利用する事もできますし、ソーシャルメディアなども利用できるので楽しめます。
クレジットカードを使うとポイントをゲットできる、ご近所のお店などを検索する事もできるので、賢くクレジットカードを使う事ができるでしょう。
JCBのクレジットカードアプリ
JCBプレミアムカード会員の方専用になりますが、世界中の面白い画像や情報などを閲覧する事ができます。読み物としておすすめです。
また、スマホアプリで見た情報や場所やショップなどの情報が、住所や電話番号まで細かく教えてもらえるのもいいですね。おでかけの参考にするといいでしょう。
他にも海外旅行を計画している方におすすめなのが、JCB旅行ガイドアプリです。海外の状況や観光地などの情報をゲットできるのもいいですね。
UCカードのアプリもおすすめ
UCカードをお持ちの方なら誰もが利用する事ができるスマホアプリです。利用状況を確認する事が可能ですし、引き落としする金額も確認する事ができます。
ポイントがどのくらいたまっているのかをチェックする事も可能なので、貯まっていくポイントを見るのも楽しみですよね。
他にも支払い方法の変更などの手続きもアプリから行う事ができます。キャンペーン情報をチェックする事もできます。
ちなみにアプリにクレジットカードを複数枚登録する事が可能です。全てのクレジットカードの状況をチェックする事もできてとても便利です。
auWALLETのスマホアプリ
このアプリは利用状況を確認する事ができます。もちろん請求予定額などもばっちり見る事ができるので、毎月の支払いが把握しやすいですよね。
さらに何にクレジットカードを使ったのか、お買い物履歴などを見る事も可能ですし、クレジットカードを使えるショップを検索する事ができます。
貯まっているポイントを確認する事もできます。当然かもしれませんが、このアプリでも支払い方法を変更する事ができます。
例えば一回払いのショップで買い物をしてしまった時などに利用するといいですね。
これからはアプリを上手に使って賢くクレジットカードを使いましょう
いかがでしたか? クレジットカード会社が提供しているアプリも凄いですが、有料のアプリを使ってカード類の情報を管理するのもいいでしょう。
使えるものは賢く使えば支払いする時になって、悩む事も少なくなるのではないでしょうか。ついつい忘れてしまいがちな支払い方法の変更も、アプリで簡単にできるのでとっても便利ですね。
おすすめのクレカはこちら!
生活に便利カテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着