ガソリン・ショッピングなど生活に便利なクレジットカード
便利でお得! 小田急ポイントカード(OPカード)を徹底解説!
- 2016.08.26 @ 新着
- 生活に便利
OPカードというクレジットカードは、小田急百貨店などで使えるポイントが貯まっていくという、とても便利なクレジットカードなのです。
今回は、小田急ポイントカード、通称OPカードやポイントカードについての、詳しい詳細についてをご紹介していきましょう。
小田急ポイントカードってどんなカード?
こちらのカードはポイントカードとして使う事も可能ですし、クレジット機能の付いたタイプのカードを使っても、ポイントを貯める事が可能です。
クレジットカード機能の付いたタイプのカードの場合では、クレジットカードを提示して現金で支払いをする事も可能で、それによってポイントを集める事もできます。
初年度の年会費は無料となっていて、国際ブランドはVISA、MastarCard、JCBの中から選ぶ事ができます。そして2年目以降の年会費については、前年度に1度でもクレジットカードを使っていれば無料になります。
ただしポイントカードとして使って現金で支払った場合には年会費が発生するので注意しましょう。
ポイントは小田急ポイントサービスに加盟しているところなら、どこででも使う事ができますし、どこででもポイントを貯める事が可能です。
ポイントはショッピング200円(税込)で1ポイントが付与されます。しかもPASMOオートチャージサービスにも対応しているので、小田急電子マネーを利用している方にとっては便利なカードです。
小田急ポイントカードは家族カードも発行できる!
クレジット機能がついたカードでは、家族カードを発行する事も可能です。家族みんなで小田急ポイントカードを使っていけば、ポイントは合算されていくのです。
合算して貯めたポイントは、もちろん家族で使う事ができるので、家族みんなでお得にクレジットカードを使いたいと思っているのなら、最適なカードだと言えるでしょう。
通勤や通学などで小田急線沿線を利用するというご家族の場合は、他のクレジットカードやポイントカードと同様に、とても使い買っての良いメリットの高いカードになると言えます。
また、家族みんなで旅行に行く時に小田急線を利用して行けば、たくさんのポイントを貯める事ができてお得です。
小田急ポイントカードの種類は4種類
まずOPポイント専用カードというのがありますが、こちらの入会の方法は入会カウンターなどで作る事が可能です。
誰でも作る事ができるので、ポイントカードだけの機能が欲しいという方の場合は、こちらのポイント専用カードを作るといいでしょう。
一般的なクレジットカード機能がついたカードが「OPクレジット」というカードです。こちらは年会費無料、2年目以降は前年に1度でもクレジットカードとして使っていれば、年会費は無料となります。
家族カードを発行して家族全員でポイントを貯める事も可能ですし、PASMOへのオートチャージとして使う事もおすすめです。
他には「OPクレジット ゴールド」200円(税込)ごとに1ポイントが付与されます。もちろんPASMOのオートチャージサービスでポイントが貯まります。
家族カードを作る事も可能です。年会費については本会員が税抜きで10000万円かかります。家族会員のカードの場合は1名の場合は無料ですが、2人以上になると1名に月1000円(税抜き)でかかります。
ただし2年目以降は前年度のショッピングの利用額が、家族合算で200万円以上あれば本会員のカードも家族会員のカードも無料になります。
JAL利用者に嬉しい! JALカード OPクレジット
一般的な小田急ポイントカードのクレジット昨日付きのカードで、海外旅行をよく行くという場合には、JALカードと一緒になったタイプがおすすめです。
こちらのカードは「JALカード OPクレジット」と「JALカード OPクレジット CLUM-Aカード」「JALカード OPクレジット CLUB-Aゴールドカード」の3タイプです。
JALカードとOPクレジットのサービスが一つになったタイプのクレジットカードで、小田急ポイントを貯めてJALのマイルと交換する事も可能です。
貯めたポイントを使ってマイルをたくさん貯めたいと思っている方にとっては、最適なクレジットカードだと言えるのではないでしょうか。
作り方は全部で3種類です!
小田急ポイントカードは店頭やレジなどで簡単に加入する事ができるかもしれませんが、他のクレジット機能が付いたタイプのカードも、来店したところで加入する事もできます。
他にはウェブで申込をするという方法もありますし、郵送で申込をする事も可能です。どの方法で申込をしても審査にかかる時間は同じくらいでしょう。
なので早く手元に欲しいという場合には、やはりウェブ上で申込をした方が早くていいですね。
いかがでしたか? 小田急ポイントカードについてのご紹介をしましたが、加盟店の中にはゴルフやショッピングなどのレジャー関連施設がたくさんあります。
いつも家族と楽しく過ごしたいと考えている方で、小田急線などを利用しているという方には最適のカードです。
おすすめのクレカはこちら!
生活に便利カテゴリの関連記事
-
- 2018.05.14
- 新着
-
- 2018.05.14
- 新着
-
KDDIがQRコード決済に参入へ!LINEなどと連携してサービス展開
- 2018.05.05
- 新着
-
- 2018.05.04
- 新着
-
Origami Payが銀行口座連携に対応!クレカ登録不要に
- 2018.05.03
- 新着
-
フリーと三井住友カードが提携しfreee VISAカードを発行!
- 2018.04.05
- 新着