ガソリン・ショッピングなど生活に便利なクレジットカード
Vプリカとクレジットカードの違いについての簡単まとめ
- 2016.07.06 @ 新着
- 生活に便利
最近Vプリカというカードについて聞いた事はありませんか? ネット上ですでに使った事がある方の話では、クレジットカードと同じように使う事ができる便利なカードとして人気が集まっています。
今回はVプリカというカードとクレジットカードの違いや、Vプリカについての疑問点などについてを、できるだけ詳しくお話していきたいと思います。
Contents
審査不要で18歳以上ならだれでも作れるカードです!
VプリカというのはVisaの提供しているプリペイドカードです。カンの鋭い方ならすでにわかると思いますが、Visaの発行してくれるプリペイドカードだからVプリカなのです。
プリペイドカードというのはカードの中に、お金を入金しておいてその入金されている金額の範囲内で、お買い物ができるというタイプのカードになります。
使う事ができるのはインターネット上で、インターネット上にあるVisa加盟店でのお支払いに利用する事が可能となっています。
ちなみに日本国内のネットショップだけではなく、世界中どこのショップでも利用する事が可能なので、個人的に海外でお買い物をしたいという方には最適なカードです。
Vプリカの使い方や入手方法はとっても簡単!
まずインターネット上でお買い物をする時に、Visaカードが使える加盟店であるかどうかを確認し、加盟店だったら利用する事ができます。
お支払いの時にクレジットカードと同じような使い方をすればOKです。ちなみにVプリカはコンビニエンスストアなどでも販売しています。
インターネット上でも申し込みをする事ができますが、コンビニエンスストアで手に入れるのが最も簡単な入手方法だといえるでしょう。
ただしVプリカのホームページでアカウント開設をする必要があります。アカウントを開設してメールアドレスを登録し、確認メールから本登録をします。
必要事項を入力して本登録を済ませてしまいましょう。登録を完了したらマイページにログインできるようになるのです。
インターネットで購入する場合
会員専用ページへ登録をして、Vプリカを購入する手続きをすれば、簡単にVプリカを購入する事が可能です。
支払い方法を選ぶのですが、ネットバンクやクレジットカードでの支払いを選択する事が可能となっています。
ちょっとめんどうなのが電話認証もしくはSMS認証ですが、これも一度の事なので問題なくクリアできるでしょう。あとは普通にネット上で使う事ができるプリカを発行してもらえます。
インターネット上で使う事ができるのでとても便利です。面倒な審査もありません。
デビットカードやクレジットカードとの違い
デビットカードと似ているのでは? と感じたかもしれませんが、デビットカードとはまた違うものです。
デビットカードの場合は銀行に入っている残高から引かれるので、銀行に入っている金額の範囲内で購入する事が可能です。
こちらもインターネット上でも使う事ができますし、クレジットカードと同様に使う事ができるショップがあります。
クレジットカードは銀行のお金とは関係なく、クレジットカードの限度額までお買い物などに使う事ができます。
支払い方法もクレジットカードだと大きなお買い物をした時には、リボ払いなどができますしポイントも貯まっていきます。
ですがVプリカはポイントはつきません。ただし他のポイントサイトのポイントを、Vプリカに交換する事は可能です。
まとめ
いかがだったでしょうか? Vプリカがどんなものなのかがわかっていただけたのではないでしょうか。
どの方法でお支払いをするにしても、それぞれに特徴があるものです。何を使うかは個人の自由ですのですが、ポイントを貯めたいのならクレジットカード。
ポイントを交換して使いたいのならVプリカという感じで使ってみてもいいですね。
おすすめのクレカはこちら!
生活に便利カテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着