ガソリン・ショッピングなど生活に便利なクレジットカード
クレジットカードをタクシーで使う時の注意と基本的な問題とは
- 2015.07.12 @ 20view
- 生活に便利
皆さんクレジットカードでショッピングをする事はありますよね?公共料金などをクレジットカードで支払うなど、クレジットカードはとても便利なものでもあります。
今ではもう無くてはならない存在だと思うのですが、ところでクレジットカードというのはとても便利なのは便利なのですが、身近なところで使える?使えない?という不安ってありませんか?
例えばタクシーでクレジットカードが使えるかどうかです!今回はクレジットカードをタクシーで使う事ができるのかどうかを調べてみたいと思います。
タクシーってクレジットカードはどうなの?
実はタクシーでもクレジットカードが使えるのは事実のようですが、実際に全てのタクシーでクレジットカードが使えるのかというとそうではありません。
例えば大手のタクシー会社だったりしたら、クレジットカードで支払いをする事ができるという事もあるかもしれませんが、中にはクレジットカードが使えない事もあります。
それはどうしてなのかというと、個人タクシーや小さなタクシー会社だと、クレジットカード会社に手数料を支払ってまでその支払い方法を導入するかどうかというところが問題なのです。
もちろん個人タクシーでも「これからはクレジットカードが使えないとダメだ」と思えばクレジットカードを使う事ができるでしょう。
ですが全てのお客さんがタクシー代をクレジットカードにすればいいですが、そうではないケースもあるはずですよね。そうなった時にはやはり導入していないかもしれません。
クレジットカードを使いたい時は?
つまりタクシーでクレジットカードが使えるかどうかというのは聞いてみないとわからないという事です。
全てではありませんが、利用できるクレジットカードのブランドのシールなどを、フロントもしくはリアウィンドに提示しているかもしれません。
また、タクシー会社に電話をした時にあらかじめ「クレジットカードで支払いができますか?」などと聞いてみるといいでしょう。
乗ってしまってからクレジットカードでは支払いができませんという事がないようにするためには、呼んだ時などにちゃんとに聞いてみるべきです。
もしもタクシーでの移動が多いようであれば、タクシーでクレジットカードを使い会社に請求し、さらにマイルやポイントも貯まるのでお得かもしれませんよね。
おすすめのクレカはこちら!
生活に便利カテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着