HOME > すべての記事 > 海外のカード事情 > クレジットカードを海外で使う時の注意すべき事の疑問解決します!

海外のカード事情

クレジットカードを海外で使う時の注意すべき事の疑問解決します!

海外旅行を楽しむ方がたくさんいますよね。日常を忘れる事ができるので、つい羽目を外してしまう事もあるでしょう。

ところで海外旅行に行く時には多くの方がクレジットカードを持っていきますよね。クレジットカードで支払いをする事によって、面倒な両替などをしなくてすみます。

でも気をつけなくてはならない事だってあるのです。そこで今回はクレジットカードを海外で使う時の注意点などについてをお話ししたいと思います。

海外でクレジットカードを使う時に気を付ける事

creditcard-kaigai-chuuiten01

日本人は海外の人から見るとだましやすい人種なのかと思うくらい狙われやすいといいますが、本当にそうなのかというと確かにそういう事もあるかもしれません。

ですが、よく考えてみたら最近では日本人の中にだって、クレジットカードの情報をこっそりと利用して、ショッピングをしてしまったりする人もいるではないですか。

クレジットカードを使う時には、日本国内だろうが海外だろうが同じ事です。しっかりと気をつけなくてはなりません。

海外旅行先での請求書はしっかりとチェックする! これは日本でも同じですが、数字の書き換えや桁が増されていないかどうかなども細かくチェックしましょう。

クレジットカードで決済する時は目の前でお願いする!

creditcard-kaigai-chuuiten02

もしも海外のレジなどで(日本でも同じです)レジの奥にクレジットカードを持って行ってしまうなど、明らかにおかしいと思う動作をしたらそのままにしておいてはいけません。

必ず呼び止めて「目の前で決済してください」といいましょう。日本人はおかしいと思っていても、つい何も言わずに済ませてしまう事がありますが、絶対に危険なのでやめましょう。

もしも不信な動きをしていたら、すぐに確認するくらいの強気でいかないといけません。それをしないで日本に戻った翌月になったら、とんでもない請求が来てしまうかもしれません。

気を付けていても被害にあう事はあるでしょう。そんな時には焦ったり嘆いたりせずに、たださっさとクレジットカード会社に連絡をして、被害にあった事を報告しましょう。

ほとんどの被害については保険でカバーしてもらう事ができるはずです。

海外でクレジットカードを使う時はレートに注意!

creditcard-kaigai-chuuiten03

海外旅行でクレジットカードを使った時に注意したいのはレートです。レートが高い時に旅行に行ってしまったりすると、請求金額が思っていたよりも高いなんて事もあります。

実はこれレートが違うからなのですね。できたら海外に行く前に、レートをあらかじめ確認してから行くといいかもしれません。できたら円高の時に行きたいものですね。

そんなめんどくさい事をしないで済む方法があったらいいな、と思う方は国際ブランドの選択に気を付けるといいかもしれません。

VISA、Mastar、は1.63%の為替手数料ですが、JCBだと1.60%と若干安め、さらにダイナースクラブのクレジットカードの場合、指定金融機関の為替相場はなんと! 1.30%と激安!

アメリカン・エキスプレス・カードの場合はアメックスが選択した銀行間レートが2.00%という事になります。国際ブランドによってもこれだけ違うのだという事を覚えておくといいですね。

まとめ

creditcard-kaigai-chuuiten04

クレジットカードの犯罪被害については、今の時代海外も日本でも同じような危険があるので、海外だから日本だからと考える必要はないでしょう。

ただ共通して言えるのは、海外でクレジットカードを利用する時には、金額に不正が働かれないように自分なりに工夫をする必要があるというのは事実です。

どれも自分で考えて気を付ける事ができるものばかりですので、必要以上に海外旅行を怖がるのではなく、備えをしっかりとして十分に楽しめるよう工夫するといいですね。

おすすめのクレカはこちら!

海外のカード事情カテゴリの関連記事