HOME > すべての記事 > クレジットカードQ&A > MUFGゴールドプレステージを徹底解説!

クレジットカードQ&A

MUFGゴールドプレステージを徹底解説!

MUFGゴールドプレステージを徹底解説!

 ステータス  Aクラス(高水準)
 取得難易度  Aクラス(高水準)

年会費 11,000円※初年度年会費無料
旅行保険(国内) 最高5,000万円
旅行保険(海外) 最高5,000万円
買い物補償 年間最高300万円
ポイント付与率 1,000円→1ポイント
ポイント還元率 200ポイント→1,000円
マイル変換率 200ポイント→400マイル
利用限度額  50~300万円

 

MUFGゴールドプレステージの特徴

・ 年間ショッピング利用額に応じて、翌年の基本ポイントが1.2~1.5倍
アニバーサリーポイントとして、指定した月に限り、通常の2倍のポイントが換算される
マイル移行時の手数料が不要

会員限定サービス

グローバルPLUS
1年間のショッピング利用金額に応じて、翌年のショッピング利用によって発生する基本ポイントの付与率が優遇されるもの。例えば、年間50万円以上の利用であれば1.2倍に、年間100万円以上では1.5倍になる。ポイント還元率のレート的には標準的なカードだが、カード使用頻度が高ければこの「グローバルPLUS」が適用され、他カードよりも有利になる。

アニバーサリーポイント
各自で設定した「アニバーサリー月」に限り、ショッピングによって発生する基本ポイントが全て1.5倍になるサービス。クリスマスや誕生日月など、お祝いごとのある月にはショッピングの機会も増えると思うので、もっともお金を使いそうな月を設定しておくのがポイントだ。但し、アニバーサリー月は入会時に設定する必要があるので、必ずしもアニバーサリーでなくとも、支出のもっとも多い月にすればよい。

ツアーデスク
ツアーデスクを通じて申し込めば、AVAやJALパック、赤い風船、クラブメッドを始めとする国内・海外のほとんどのパッケージツアーが3~5%割引になる。旅行では1食分のディナーや駐車場代などが浮く計算になるので、ツアー代が高額になるほど利用価値は上がる。電話1本で申し込みができ、来店する必要は無し。

チケットサービス
コンサートや演劇、スポーツ観戦などのチケットを手配してくれるサービス。但し、一部のプレミアムカードにあるコンシュルジュのように、好きなアーティストや作品を何でも手配できるわけではなく、あらかじめ用意された公演の中から選ぶので、注意が必要だ。

ゴルフデスク
会員に代わって、全国約1,000箇所の提携ゴルフ場を予約してくれるサービス。「今度の土曜日、4人でゴルフをしたい。東京から車で2時間以内のゴルフ場で、予算はこれぐらいで・・・」などと、オペレータに希望のコースや人数、目的などを伝えるだけでOK。手数料無料で最適なゴルフ場を案内してもらえるので、ゴルフ好きなら利用価値は高い。が、カード会員本人がプレーする場合に限定されるので、ゴルフをしない人には無縁のサービスだ。

レンタカーサービス
国内はもちろん海外でも、割引料金(国内であれば5%オフ)でレンタカーが手配できるもの。但し、コンシュルジュのように専用窓口があって手配代行をしてくれるのではなく、自分で直接、希望のレンタカー会社に連絡して、予約・手配しなければならない。つまり、割引価格で若干安くレンタカーが利用できるだけで、手配する手間が省けるわけではないので注意が必要だ。

総合評価

国内最大級のクレジットカード会社「三菱UFJニコス」が発行したフルスペックのゴールドカードです。一方のMUFGゴールドは、審査基準や特典内容から見ればヤングゴールド相当なので、この「プレステージ」が正真正銘のゴールドカードと言えます。空港ラウンジサービスが使えたり、5000万円の旅行傷害保険が付帯されていたり、ゴールドカードの特典レベルとしては標準以上であるのに対して「20歳以上で安定収入のある人」という低めの審査基準がポイントです。ダイナースやアメックスに比べれば、特典内容がパッとしないように思いますが、年会費の違いを考えれば納得できますし、比較的新しいカードですので今後、特典などが増えていくことに期待のできる1枚です。

取得者の声

・AKIさん(男性/44歳)

年収 980万 居住形態 賃貸
職業 会社員 居住年数 12年
勤務年数 12年 初回限度額 100万円
事故歴 なし 入会方法 オンライン
このカードを選んだ理由
カードデザイン
取得してよかった点、気に入っている点
同上
改善して欲しい点
特になし
その他コメント
申し込んでからの到着が早かったです。9/24ネットで申し込み当日結果が出る。9/27カード到着

・名無しの権兵衛さん(男性/28歳)

審査結果 合格
職業 会社員 申込日→到着日 2008/10/12→
2008/10/21
年収 480万 限度額 50万
コメント
カードフェイスが気に入った。旅行のたびに保険に入ることを思えば、この位の年会費なら安いと思う。

・MATADORAさん(女性/31歳)

審査結果 合格
職業 保育士 申込日→到着日 2009/02/13→
2009/02/20
年収 380万 限度額 50万
コメント
今までは無料のクレジットカードを使っていたので、年会費を払うのにちょっと抵抗を感じます。ゴールドを持ってまだ間もないので、メリットを感じなければ、来年は無料のカードに戻るかも。

・ゴールド管理人さん(男性/36歳)

審査結果 合格
職業 会社員 申込日→到着日 2008/11/05→
2008/11/13
年収 520万 限度額 50万
コメント
持ってるだけでいい気分になれるからゴールドカードが好きで、3枚持っているうちの1枚がこのMUFGプレステージ。ダイナースやアメックスなら1枚あれば十分なんだろうけど、そんなカードは持っていないので(審査で落ちた)、MUFGとかSuMi TRUST CLUBとか、割と取得しやすいゴールドカードを集めて、空港ラウンジだとかマイル還元だとか、それぞれのカードに足りない部分を補っている。いくら年会費が安いと言っても、何枚も持ったらそれなりの金額になるし、いずれはダイナースかアメックスを取得したら(それかプラチナ)それ1枚にしたい。

 

公式サイトで申し込む

 

おすすめのクレカはこちら!

クレカQ&Aカテゴリの関連記事