おすすめの一枚
独自機能がある!ファミマTカードはただのコンビニカードではなかった
- 2015.09.17 @ 38view
- おすすめの一枚
ファミマTカード、名前だけ聞くと何の変哲もない、その辺のコンビニのポイントカードです。
ところがこのカードにはクレジットカード機能付きのがあり、これはとてつもない機能を持ったクレジットカードなのです。その2大機能がこれです。
収納代行の支払いに使える
収納代行(代行収納)とは、電話料金や電気料金のような、振込用紙での支払いのことを言います。今ではコンビニでもこれの支払いができるので便利は便利になりましたが、支払いは現金でしかできません。コンビニの商品を買うのにはクレジットカードが使えても、収納代行には使えないようになっています。おそらくカード決済手数料のからみだと思われます。
この支払いがクレジットカードでできれば、持ち合わせがなくても支払いできるし、カードのポイントは貯まるしで、言うことないのですが、それができる貴重なカードを何年か前に発見して、それ以来重宝しています。それがこのファミマTカードです。
ファミリーマートで収納代行の支払いをするときに、このカードを出して「クレジット払いでお願いします」と言うと、クレジットカード払いを受けつけてくれます。税金の支払いには使えませんが、それ以外で断られたことはありません。
ポイントの2重取りができる
このファミマTカードのいいところは、ファミリーマートのポイントカードにもなっているので、ファミリーマートで買い物をするときに出せばポイント(Tポイント)がつきます。貯まったポイントはファミリーマートでの買い物の際に現金代わりに使えます。
さらにいいのは、ファミリーマートで買い物をするときに現金払いでなく、このカードを使ってクレジット払いにします。するとTポイントとクレジットカードのポイントが両方つきます。1回の支払いでポイントの2重取りができるわけです。(収納代行のときにはTポイントは付かず、クレジットカードのポイントだけ付きます)
クレジットポイントもTポイントとして加算され、ファミリーマートでの買い物に使えますので、別々にポイントの貯まり工合を気にする必要もありません。
ファミリーマートでの買い物にも、収納代行の支払いにも使える便利なカード、さらにポイントが2重に貰えるありがたいカード。入会申し込み用紙はファミリーマートの店頭に置いてあります。
おすすめのクレカはこちら!
おすすめの一枚カテゴリの関連記事
-
- 2018.05.14
- 新着
-
- 2018.05.14
- 新着
-
KDDIがQRコード決済に参入へ!LINEなどと連携してサービス展開
- 2018.05.05
- 新着
-
- 2018.05.04
- 新着
-
Origami Payが銀行口座連携に対応!クレカ登録不要に
- 2018.05.03
- 新着
-
フリーと三井住友カードが提携しfreee VISAカードを発行!
- 2018.04.05
- 新着