HOME > すべての記事 > おすすめの一枚 > 海外専用トラベルプリペイドカード MastarCard キャッシュパスポートは最強の理由

おすすめの一枚

海外専用トラベルプリペイドカード MastarCard キャッシュパスポートは最強の理由

海外旅行にクレジットカードを持っていくのはもちろんですが、現金の代わりになる最強のプリペイドカードをご存知でしょうか?

MastarCard キャッシュパスポートは、MastarCardが発行している海外でももちろん国内でも使う事ができる、まさに最強のプリペイドカードなのです。

今回はMastarCard キャッシュパスポートの特徴と魅力についてをたっぷりとご紹介いたします。

MastarCardキャッシュパスポートってなに?

mastar-card-cash-passport3

何回か、海外ではクレジットカードと同じくらい利用されているのがプリペイドカードだったり、デビットカードだというお話をしましたよね。

実はこのMastarCardキャッシュパスポートがそうなのです。いったいどんな使い方ができるのかというと、使い方はクレジットカードと全く同じです。

その特徴は次の通りです!世界中にある210以上もあるMastarCard加盟店、ATMなどでふつうに簡単に使う事ができるのがわかります!

  1. 誰でも無審査で作る事が可能である
  2. カードの発行がスピーディーである
  3. かなりの節約をする事ができる
  4. 法人も作れるので経理が楽になる
  5. Tポイントを貯める事もできる
  6. 海外への送金も楽々できるようになる

これだけでも十分に良さが伝わると思うのですが、具体的におすすめのポイントを説明いたします。

≫MasterCard キャッシュパスポートの詳細はこちら!≪

①年齢制限もなく誰もが無審査でカードを作る事が可能

普通だとクレジットカードの場合は年齢制限がありますよね。例えば高校生を除く18歳以上で65歳までとかです。

でもキャッシュバックパスポートは誰でも作る事ができますし、年齢制限も関係ないので作りやすくていいですね。

つまり使いたいときに作る事ができるという事です。国内でも海外でも使う事ができるので作っておくといいかもしれません。

②カードの発行がスピーディー

申し込みから1週間程度で発行されるので旅行に行こう!と決めた時に申し込みをしておくといいですね。

カードを作る時に必要な書類は特にありませんが、カードが発行されて届いた時に本人確認ができるいずれかの証明書が必要になります。

  • パスポート
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 在留カード

どれかで確認が取れれば受け取る事ができます。ただしカードを受け取るのが本人である必要があるので気を付けましょう。

③使えば使うほど(海外で)節約をする事ができる

mastar-card-cash-passport1

実はこのキャッシュパスポートはマルチカレンシーといって、7つの通貨でチャージする事ができるような仕組みになっています。

という事はわざわざ日本円に両替をして入金しなくてもいいという事になり、レートで損をしていた分だけ節約できるという仕組みになっているのです。

はっきり言って海外で使えば使うほどお得になるという仕組みです。

マルチカレンシーで入金できる通貨は以下の通り。

  • 日本円
  • 米ドル
  • ユーロ
  • 英ポンド
  • 豪ドル
  • NZドル
  • カナダドル

これだけの通貨を使う事ができるので、残高が不安になったら現地の通貨でチャージすればいいだけという簡単な仕組みです。

という事は?留学先や旅行先でお金が足らなくなったら日本の家族に日本円で入金してもらい、現地のお金を引き出す事ができるというわけです。

この時レートの事は気にしなくて大丈夫!クレジットカードのように後からレートの分も請求される事はありません。

≫節約上手になれる!MasterCard キャッシュパスポートの詳細はこちら!≪

④海外出張や出張の社員に渡して経理が楽々!

mastar-card-cash-passport2

海外に出張したりすると出張費用は個人が先に出しておいて、あとから会社に請求が来るといった事が多いと思います。

でもキャッシュパスポートがあれば簡単です。現地で使うお金は全てキャッシュパスポートを使ってもらうい明細などは全て会社に届く。

毎月の経理がとても簡単になるという仕組みです。

⑤Tポイント付きのカードでポイントが貯まってお得

Tポイントが付いていないカードもありますが、Tポイントが付いているカードを発行する事もできます。

Tポイントの付いているカードの場合、日本国内でTポイントのサービスを行っているところで使うと、ポイントがたまってとても便利です。

ポイントは200円ごとに1ポイント付与されるので、使えば使うほど楽しみも増えていきますよね。

⑥特に海外で暮らす家族への送金が楽になる

先に説明したようにマルチカレンシーなので、海外留学や海外で単身赴任をしている家族への送金が楽になります。

銀行口座を特に作る必要もないので手続きも簡単ですし、日本円でメインカードで入金して海外の家族がスペアカードで引き出しをする事ができます。

何度も説明したようにレートは関係なく利用する事ができるので、海外で頑張る家族の強い味方になる事は間違いないでしょう。

誰でも簡単に節約家になる事ができるカードです

mastar-card-cash-passport4

入金しただけの金額の中で使う事ができるカードなので、入金されている以上に使う事はできません。

海外で突然現金が必要になったりした時には本当に便利です。いつでも提携ATMで使う事ができるので安心感もあります。

家族の愛を感じる事ができるカードでもあるので、クレジットカードとプラスしてもっておく事をおすすめいたします。

≫使うほどお得な MasterCard キャッシュパスポートの簡単お申込みはこちら≪

おすすめのクレカはこちら!

おすすめの一枚カテゴリの関連記事