HOME > すべての記事 > おすすめの一枚 > インビテーションなしで年間2万円から持つことができるプラチナカードまとめ

おすすめの一枚

インビテーションなしで年間2万円から持つことができるプラチナカードまとめ

プラチナカードは限られた人が利用できる幻なカードというイメージがありましたが、手軽な年会費で申込制も増えています。
今回は年会費2万円以下で手軽に申込ができるプラチナカードを紹介します。
 

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

MUFGカード・プラチナ・アメックスカードは、年会費2万円(税抜)で、インビテーション無しで申し込むことができるプラチナカードです。

年会費が手軽ではありますが、会員向けの特典サービスが充実しているのが大きな特徴です。

更に、入会条件としては、満20歳以上で本人に安定した収入がある方であれば、申し込みが可能となっています。

そのため、プラチナカードの取得は難しいというイメージがありますが、その中でも一番容易に入会できるカードの一つです。
 
会員向け特典サービスは以下のとおりです。

  • 海外利用分はポイント2倍
  • 入会初年度はポイント1.5倍
  • アニバーサリー月はポイント2倍
  • 年間の利用実績に応じて、ポイント付与率を優遇サービス、ボーナスポイントプレゼント特典
  • 世界中600箇所以上の空港ラウンジが利用可能な「プライオリティーパス」
  • 国内主要空港ラウンジサービス
  • 国内外旅行予約、チケット予約などの「プラチナコンシェルジュサービス」
  • 海外主要都市で日本語によるお問い合わせに応じてくれる「海外アシストサービス」
  • 世界100カ国以上でレストランやショッピングで優待特典が受けられる「アメリカン・エキスプレス・セレクト」

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

会社員
セゾンカードが発行するセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカードは、年会費2万円(税抜)から利用可能な、申込制のプラチナカードです。

従来は、ビジネスカードという位置づけで、個人事業主や会社経営者をターゲットとしたクレジットカードでしたが、安定した収入がある会社員の方でも申込が可能になりました。

一方、同じくセゾンカードが発行しているプラチナカード、「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は名前が似ていますが、前者はビジネスカードとしての特性があり、後者は個人向けに発行しているカードとなります。

更に、セゾンプラチナ・アメックスカード」は申込制ではなく、招待制となっていますので、セゾンゴールド・アメックスカードで利用実績を積んでインビテーションを待つのが得策です。

会員向けのサービスはビジネスカードとしての特性をもっていることから、ビジネス関連のサービスが充実している他、個人向けにも嬉しい、航空マイルへ交換する際、優遇レートで交換可能な他、世界中の空港ラウンジが利用可能なプライオリティーパスが無料で付帯している点が大きな特徴です。
 
会員向け特典サービスは以下のとおりです。

  • 経費の支払いやなどビジネスを効率化できる「ビジネス・アドバンテージ」
  • 世界中100箇所以上のビジネスラウンジが初年度無料で利用できる「ビジネスラウンジサービス」
  • 3ヶ月分の利用明細をCSVファイルで出力できる「Netアンサー」
  • スポーツクラブが優待価格で利用可能な「コナミスポーツクラブ優待」
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険
  • 最高5,000万円の国内旅行傷害保険
  • 世界中600箇所以上の空港ラウンジサービス「プライオリティーパス」付帯
  • 国内主要空港の「空港ラウンジサービス」
  • カードの利用額に応じてポイントが貯まる「永久不滅ポイント」
  • JALマイルに1.0%のレートで交換可能な「セゾンマイルクラブ」
  • アメックスの旅行サービス、会員サービスが世界140カ国でサポート「アメリカン・エキスプレス・トラベル・サポート・デスク」
  • オンライン上の不正利用による損害を補償する「オンラインプロテクション」

自信がどの様なサービスを必要としているのかを把握した上で、充実したサービスを受けたいと考えている方は、申込制のカードからチャレンジしてみるとよいでしょう。

おすすめのクレカはこちら!

おすすめの一枚カテゴリの関連記事