HOME > すべての記事 > マイルを貯めたい > LINE PayカードとファミマTカードを併用してANAマイル還元率1.87%を実現する方法

マイルを貯めたい

LINE PayカードとファミマTカードを併用してANAマイル還元率1.87%を実現する方法

以前、「LINE Payカードを利用してANAマイル1.62%還元を実現するテクニックを紹介!」の記事で、LINE Payカードの支払いでためたLINEポイントをメトロポイント経由でANAマイルに移行すると還元率が高くなる旨を紹介しましたが、今回、前回の方法を応用する形でファミマTカードを利用すると1.87%還元が実現する方法が判明しました。

今回は、LINE PayカードとファミマTカードを併用してANAマイル還元率1.87%を実現する方法をお伝えします。
画像出典:https://ftcard.pocketcard.co.jp/

LINE PayカードをファミマTカードでチャージする

LINE PayカードはJCBブランドを採用したプリペイドカードとなっていますので、事前に金額をチャージする必要があります。チャージする方法としては銀行口座からチャージする方法のほか、各コンビニエンスストアの店頭でチャージできます。

今回、LINE Payカードをチャージするにあたり、ファミリーマート店頭で「Famiポート」でチャージします。
チャージ方法は以下のようになっています。

1.LINE Payメインメニュー>チャージ>ファミリーマートを選択
2.希望のチャージ金額を入力し、「チャージ」をタップ
3.受付番号と予約番号・利用可能なコンビニ名など、チャージに必要な情報が表示される
4.チャージ額をレジで現金にて支払うとチャージ完了

ファミマTカードでチャージすることで、クレジットポイントとして「Tポイント」が200円につき1ポイント付与されます。さらに、TポイントはANAマイルに500ポイントにつき250マイルに交換できます。

LINE PayカードにファミマTカードでチャージすることで、ANAマイル0.25%の還元率が実現します。

普段の支払いにLINE Payカードを利用しLINEポイントを獲得する

linepayカード
出典:https://line.me/ja/

LINE Payカードにチャージした後、普段の支払いにLINE Payカードを利用します。LINE Payカードで決済することで、100円につき2ポイント付与され、還元率に換算すると2%還元です。

LINEポイントをメトロポイント経由でANAマイルに移行する

貯まったLINEポイントは、東京メトロが提供している「メトロポイント」に移行できます。交換レートとしては、LINEポイント300ポイントからメトロポイント270ポイントです。

「LINE Payカードを利用してANAマイル1.62%還元を実現するテクニックを紹介!」の記事で記載しましたが、メトロポイントに移行することで、ソラチカカード会員限定でANAマイルへの交換レートが100ポイントから90マイル(通常60マイル)にアップします。そのため、ANAマイルに移行する際は、あらかじめ「ソラチカカード」を保有している必要があります。

LINEポイントをメトロポイント経由でANAマイルに移行することで、マイルの還元率は1.62%が実現します。

LINE PayカードをファミマTカードでチャージすることで、TポイントからANAマイルに移行した際の還元率として0.25%LINEポイントからメトロポイント経由でANAマイルに移行した際の還元率1.62%を合計すると1.87%が実現できるわけです。

おすすめのクレカはこちら!

マイルを貯めたいカテゴリの関連記事