マイルを貯めたい
今更ながらマイルの疑問解消とJALゴールドカードの審査についてのお話
- 2015.10.19 @ 新着
- マイルを貯めたい
そろそろクレジットカードを作りたいと思っている方の中で、「マイル」についての疑問を持っている人が思う素朴な疑問にお答えしています。
そしてマイルを貯めるのにぴったりなJALゴールドカードの審査についてを調べてみたのでご紹介したいと思います。
マイルを貯めるというけれど理由がいまいちわからない
クレジットカードというと「マイル」という言葉がついて回りますが、このマイルをどうして貯める必要があるの?という素朴な疑問にお答えしましょう。
マイルを貯める事によってただで旅行に行けるとしたらマイルを貯める必要性がわかるのではないでしょうか。という事で簡単に説明します!
マイルを貯めたら何に使えるのか?
マイルマイルっていうけれど、いったい貯めて何に使えるの?という質問も多いですが、マイルを貯めると旅行に行くことができます。
とても簡単に説明しましたが、マイルは通常は航空券などに使います。飛行機に乗って旅行などに行く時にお金と同じように使う事ができるポイントです。
例えば会社で出張が多くて飛行機や列車などを使うけれど、会社公認で自分のクレジットカードを使い、その結果として貯まったマイルで海外旅行に行ったりできるのです。
でも海外に行かない人や飛行機に乗るのが怖い人は困っちゃいますよね。ですが商品券などに交換する事ができる会社もあるので、悪い事ではありませんよね。
中にはSUICAとかPASMOなどに充当する事ができるものもるので、持っていて損をする事は決してありません。
マイルをお得に稼ぐ方法はあるのか?
一般的にはクレジットカードの申し込みをして審査が通った段階で、大量のマイルをゲットできる事が多いので、まずは申し込みをしてみましょう。
今回おすすめするのはJALゴールドカードですが、このカードは申し込みをしてカードが届いた後、キャンペーンに登録をするともれなく最大10100マイルがあたります。
もちろん毎日のお買い物にクレジットカードを使う事で普通に貯まっていきます。
イオンとかマツモトキヨシにファミリーマートやエネオス、そして大丸百貨店などでも利用できますし、これらの提携ストアで利用するとマイルが2倍になるのでお得です。
このようにキャンペーンなどを狙って申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
JALゴールドカードの審査って大変なの?
ゴールドカードっていうくらいですから、相当な年収じゃないと作れないような気がする!と誰もが思うかもしれませんね。
でもさすがにいきなり申し込んでいきなりOKというわけには参りませんので、ある程度審査が通りやすいようにクレヒスを作っておいてもいいかもしれません。
例えばゴールドカードと提携しているDCカードをすでに持っていて、そのカードでクレヒスがしっかりとしているというのはかなり通りやすいと言えるでしょう。
また、JALの一般カードを最初に作っておいて、そのカードでクレヒスを積み上げていけばスムーズに審査が通るはずです。
クレヒスってとても重要なのですね。こんなに苦労してまで手に入れる必要があるのか?と思うかもしれませんが、旅行が好きなら持っていて決して損はしません。
一番簡単な方法は最初にJALのクレジットカード(一般)を作ってクレヒスを上げていき、時を見計らってゴールドカードの申請をするといいでしょう。
おすすめのクレカはこちら!
マイルを貯めたいカテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着