マイルを貯めたい
nimocaの利用でANAマイルが貯まる「ANA nimocaカード」が誕生!
- 2024.02.27 @ 新着
- マイルを貯めたい
三井住友カードは、西日本鉄道の交通系ICカード「nimoca」の利用でANAマイルが貯められる「ANA nimocaカード」を2017年12月12日にリリースしました。
nimocaでは、既にJALマイルが貯められる「JAL nimocaカード」を発行していましたが、ANAマイルを貯めたい方にもカードが選択できる様になります。
今回は「ANA nimocaカード」について詳しく説明していきます!
Contents
交通系ICカード「nimoca」とANAマイレージカード機能を一体化
年会費 | 2,200円※初年度無料 | ||
還元率 | 1,000円→10ポイント | 国際ブランド | VISA |
ETC | 550円※初年度無料 | 発行スピード | 約1週間 |
利用額 | 10~80万円 | 家族会員 | 1,100円※初年度無料 |
申し込み条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
三井住友カードがリリースした、ANA nimocaカードは、福岡地方で電車やバスを運行している西日本鉄道の交通系ICカード「nimoca」と、ANAのマイレージカード「ANAマイレージカード」が一体化したクレジットカードです。
普段の電車やバスに同カードをタッチするだけで乗車できる他、ANAの飛行機に登場する場合も保安検査場で同カードをタッチして通貨できる「Skipサービス」が利用できます。
電車やバス、飛行機に乗る際に、事前の支払いの手間やチェックインの手間を省いて利用できるのが特徴です。
入会特典
入会時・毎年のカード継続時に+1000マイルのボーナスマイルがプレゼントされます。
何もせずカード継続をするだけでマイルが貯まるのは嬉しいですね。
またANA Payへの新規登録&チャージ&利用でもれなく最大800マイルがもらえます。
クレジットカードの機能が付帯しオートチャージが可能
ANA nimocaカードは、クレジットカードとしての機能がありますので、普段のお買い物での支払いに使える他、nimocaへのオートチャージが利用できます。
オートチャージの機能を事前に設定しておけば、電車に乗車する際、自動改札機を通過するだけで、一定額下回った場合、同クレジットカードより、nimocaへ自動でチャージしてくれます。事前に現金でチャージする手間を省けるだけではなく、残高不足といった事態が避けられます。
nimocaポイントとANAマイルが相互で交換可能に
ANA nimocaカードは、nimocaを使って、電車やバスの乗車、nimoca加盟店での支払いで「nimocaポイント」が貯まる他、ANA nimocaカードのクレジットカード機能を使って支払った場合は、三井住友カードの「Vポイント」として貯まります。
Vポイントは、200円につき1ポイントとして付与される他、貯まったVポイントは、ANAマイルへ交換できます。
交換は10マイルコースの場合は1ポイントあたり10マイルへ、5マイルコースの場合は1ポイントあたり5マイルに交換できます。ただし、10マイルコースは年間6,000円の移行手数料を支払う必要があります。
また、nimocaポイントとANAマイルは相互で交換が可能で、ANAマイル10000ポイントあたり10,000nimocaポイント、10nimocaポイントあたり7マイルへ交換できます。
補償も充実!
海外旅行傷害保険・国内航空傷害保険が利用付帯ではなく自動付帯されるので、どんな時でも安心して旅行をすることができます。ただし国内は航空のみで国内旅行に関してはついていないので注意してください。
海外・国内とも最高1,000万円の補償になります。
またショッピング補償もついており、年間100万円までの買い物なら補償してくれます。
ANA系のお店で優待サービスが!
ANA FESTA・ANAショッピングA-styleで5%OFFになります。
また国内線・国際線機内販売10%OFFなどのサービスがあります。
ANAショッピングA-styleはReFaやdyson、BALMUDAなどさまざまな有名なものや人気の機内食や限定コラボ商品など、直営ならではの商品も多数あります。
購入した分またマイルがたまり、さらに貯まったマイルも利用することができるので是非利用してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
nimocaポイントやANAマイルがたまり、さらにマイルとnimocaは相互交換可能になっています。
nimocaを利用している地域に住んでいんてなおかつ飛行機によく乗るかタヌは大変お得な一枚となっています。
飛行機に乗る機会があまりなくとも普段からnimocaポイントを貯めてここぞというときにマイルの変換しちゃいましょう。
おすすめのクレカはこちら!
マイルを貯めたいカテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着