HOME > すべての記事 > ポイントを貯めたいならこれ! > リクルートカードと楽天Edyの組み合わせで還元率2.7%が実現!

ポイントを貯めたいならこれ!

リクルートカードと楽天Edyの組み合わせで還元率2.7%が実現!

リクルートカードは、Pontaを効率的に貯めるのに最もふさわしいクレジットカードとして話題を呼んでいます。しかし、リクルートカードのVISAカードブランドに限定して、電子マネーである「楽天Edy」へのクレジットチャージを組み合わせることで、ポイント還元率を最大2.7%還元にする方法があります。今回はこの秘訣をお伝えいたします。

リクルートカードから楽天EdyへのチャージでPontaを獲得


リクルートカードはVISAブランドの特権として「楽天Edy」へのチャージが可能であることです。

リクルートカードより楽天Edyへのクレジットチャージをすると、クレジットポイントが獲得できます。

リクルートカードは通常時ではポイント還元率1.2%となりますが、楽天Edyへのチャージも同様に1.2%還元と変更はありません。

リクルートカードの利用で獲得したポイントは「リクルートポイント」として獲得できますが、リクルートポイントはPontaへ交換率1%で移行できますので、Pontaへポイント移行を行った場合も同様に1.2%還元となります。

楽天Edyでの支払いでPontaを獲得


リクルートカードからクレジットチャージを行った「楽天Edy」をPonta加盟店での支払いで利用すると、楽天Edyの支払いに応じたポイントを獲得することができます。

楽天Edyが利用できるPonta加盟店は「GEO」の他、「ケンタッキーフライドチキン」「ローソン」などが挙げられます。

クレジットチャージをする楽天Edyはカードタイプ、おサイフケータイのどちらでもチャージ、支払いに利用することが可能です。

楽天Edyの場合は、発行元のポイントが貯まる形となり、楽天自身が提供しているものであれば楽天スーパーポイントが、ANAマイレージカードに付帯している楽天Edyの場合は、ANAマイルが貯まります。

楽天Edyの利用で「楽天スーパーポイント」として貯める場合は、ポイント還元率は0.5%獲得できます。

支払の際にPontaカードを提示してPontaを獲得


最後に忘れてはいけないのが、楽天Edy支払い前にPontaカードを提示することです。

現金やクレジットカード、電子マネーなど支払い方法にかぎらず、Pontaカードを提示すると1%還元されます。

Pontaカードを提示し忘れた場合、ポイントの後付けができませんので、必ずPontaポイントを提示しましょう。



Pontaをもっと効率よくためたい方には「リクルートカード」は必須の1枚ですが、楽天Edyへのクレジットチャージを上手く組み合わせることで、Pontaの還元率をアップすることができます。

おすすめのクレカはこちら!

ポイントを貯めたいカテゴリの関連記事