ポイントを貯めたいならこれ!
日本マクドナルド、楽天ポイントサービスを導入へ!
- 2017.08.03 @ 新着
- ポイントを貯めたい
日本マクドナルドは、ネット大手の楽天と提携し店舗で楽天ポイントサービスを展開することを明らかにしました。
2017年6月1日よりマクドナルド店舗での支払いでポイントが付与される他、ポイントを利用することも可能です。
画像出典:http://www.mcdonalds.co.jp/point/rakuten/
2017年6月1日より全国約2900店舗でスタート!100円につき1ポイント
冒頭で紹介したとおり、日本マクドナルドは楽天と提携し、2017年6月1日より全国にある約2900店のマクドナルド店舗にて、楽天ポイントサービスを導入します。
マクドナルドでの飲食代の支払いで100円につき楽天ポイント1ポイント付与されます。
また、楽天ポイントを飲食代の支払いに充当する場合は、楽天ポイント1ポイントあたり1円として利用可能です。
マクドナルドオリジナルポイントカードを無料配布!公式アプリにも搭載予定
出典:http://www.mcdonalds.co.jp/point/rakuten/
今回、楽天と提携したことを記念して、マクドナルドオリジナルデザインの「マクドナルド楽天ポイントカード」を無料で配布するとしています。
また、同社が提供しているスマートフォン向けアプリである「マクドナルド公式アプリ」にも、2017年夏を目処に楽天ポイントカード機能を搭載し、公式アプリとポイントサービスを併用して活用可能になります。
楽天ポイントでマーケティングを強化!純利益2.7倍を目標に
日本マクドナルドでは、楽天ポイントサービスを導入することで、楽天ポイント利用した顧客の購買動向を分析し、消費者の嗜好やニーズに見合った商品やサービス展開を強化する方針です。
同社では、これまで詳細な顧客情報については公式アプリを通じた情報と限定されていましたが、約8900万人の楽天会員を取り込むことが可能になります。
同社では、ローストプレミアムコーヒーのリニューアルや2017年4月に新メニューとして投入した「グラン」シリーズが好調であることから2017年12月期の決算予想を純利益2.7倍の145億円としています。
マクドナルドはデフレの火付け役とも言われていましたが、メニューの刷新に加え、店舗のリニューアルを順次進めており、今回のポイントサービスと合わせて付加価値の高いサービスを提供することで、収益基盤を強化する狙いがありそうです。
おすすめのクレカはこちら!
ポイントを貯めたいカテゴリの関連記事
-
- 2018.05.14
- 新着
-
- 2018.05.14
- 新着
-
KDDIがQRコード決済に参入へ!LINEなどと連携してサービス展開
- 2018.05.05
- 新着
-
- 2018.05.04
- 新着
-
Origami Payが銀行口座連携に対応!クレカ登録不要に
- 2018.05.03
- 新着
-
フリーと三井住友カードが提携しfreee VISAカードを発行!
- 2018.04.05
- 新着