HOME > すべての記事 > いつものショッピングでお得! > 意外と知らない楽天カードが今一番旬なクレジットカードな理由

いつものショッピングでお得!

意外と知らない楽天カードが今一番旬なクレジットカードな理由

ショッピングサイトはたくさんあるけれど、やっぱり見やすさと品数で言ったら楽天が一番! そう考えている方意外と多いのではないでしょうか。

男性よりもむしろ女性に人気が高い総合ショッピングサイトですが、主婦の方が見やすいサイト構成なのが成功の秘密かもしれません。そんな主婦に人気の楽天発行しているのが「楽天カード」です。

楽天カードがお得だという事は何度もお話ししましたが、今回は、知っておくとさらにお得になる楽天カードの秘密に迫ります!

楽天カードの基本情報おさらい

まずはおなじみの楽天カードがどんなカードなのか? というお話からしましょう。

楽天カードは年会費無料のクレジットカードです。楽天カードにはたくさんの種類のカードがありますので、まずはその差をご覧になってみてくださいね。

楽天カード
年会費 永年無料
国際ブランド:VISA,JCB,MastarCard,AmericanExpress
ポイント・マイル還元率 楽天市場ではいつでもポイント4倍
楽天トラベルではいつでもポイント2倍が基本。
楽天市場での利用では楽天市場で開催されている、ポイントアッププログラムの場合、ポイントが7倍にも!
ANA還元率0.5%ANAマイレージクラブでの交換レートは2ポイントで1マイル。
移行単位は50ポイント以上2ポイント単位で交換可能で、
交換手数料は無料となっています。ただし1日に1回の交換申請です。
ENEOSやJOMOでガソリンを入れる時はポイント2倍です。
ETC・家族カード ETCカードは年会費550円で作れます。
PointClubの会員ランクがプラチナになっていると、初年度のETCカード年会費は無料。
家族カードの年会費も無料です。
付帯サービス 海外旅行保険付帯、プリペイド型電子マネーEdy搭載カードあり。
キャンペーン中は新規入会で大量ポイントゲット可能。
楽天ゴールドカード
年会費 本会員2,200円(税込み)家族会員一人につき550円(税込み)
国際ブランド:VISA,JCB,MastarCard,AmericanExpress
ポイント・マイル還元率 1.0%~5.0%
通常ポイント1倍+楽天カード決済3倍+ゴールド1倍が加算される仕組み。
スーパーポイントアッププログラムでは7倍!
ANA還元率0.500%ANAマイレージクラブでの交換レートは2ポイントで1マイル。
移行単位は50ポイント以上2ポイント単位で交換可能で、
交換手数料は無料となっています。ただし1日に1回の交換申請です。
ETC・家族カード ゴールドカードの場合はETCカードは年会費・発行手数料共に無料。
付帯サービス 空港ラウンジが無料で使える。国内の空港28か所はかなり大きい!
国内・海外旅行での保険付帯サービス。
電子マネー楽天Edyにチャージ可能! ENEOSやJOMOでガソリンを給油するとポイントが2倍。
楽天プレミアムカード
年会費 11,000円(税込み)
国際ブランド:VISA,JCB,MastarCard,AmericanExpress
2年目以降も11,000円
ポイント・マイル還元率 1.0%~5.0%
スーパーポイントアッププログラムでは7倍!
ANA還元率0.500% ANAマイレージクラブでの交換レートは2ポイントで1マイル。
移行単位は50ポイント以上2ポイント単位で交換可能で、
交換手数料は無料となっています。ただし1日に1回の交換申請です。
ETC・家族カード ETCカード年会費無料。
家族会員は550円(税込み)
(本会員の同一成型の配偶者や両親・子供(18歳以上)
付帯サービス 国内・海外旅行保険付帯サービス。電子マネー楽天Edyにチャージ可能! ENEOSやJOMOでガソリンを給油するとポイントが2倍。

注目すべきはポイント還元率!

ご覧になってみるとわかるでしょうが、楽天カードシリーズは還元率がとても高い事で知られています。

特に楽天市場や楽天トラベルで利用すると、他ではちょっとないほどのポイントが還元されるのが特徴ですね。さらに楽天カードシリーズに新規入会すると、PointClubのランクに応じて大量ポイントがゲットできます。

普段から楽天市場を利用していないという方でも、電子マネー「楽天Edy」を利用されている方はいるでしょうから、チャージをするのにも使えてとても便利です。

年会費完全無料の楽天カードでも最大で5%の還元率なので、まずは楽天カードでその恩恵を受けてみてもいいでしょう。

でも楽天スーパーポイントアッププログラムの時には、やはり最大7%の還元率になる「楽天ゴールドカード「楽天プレミアムカード」の方がお得にお買い物ができます。

すぐにカードが欲しい人にも最短即日審査で対応!

楽天市場を頻繁に利用しているという方で、大きなお買い物をしなくてはならず、できるだけ早く楽天カードを手に入れたいと思ったとします。

すぐに作ってすぐに使いたい! これを逃したら困るので早くして欲しいという場合、楽天カードも即日審査というのを実地していますので、審査に通ってしまえばその日に2000ポイントをゲットする事ができます。

残念ながらカードが手元に届くまでは時間がかかってしまいますが、とりあえずの値引きはしてもらえるので助かります。

実際に審査が通ってカードが届くまでは最短で3日! もちろんすべての方が3日で手に入れられるわけではありませんが、最短で3日なので1週間~2週間ほどだと思っていれば確実に手に入ります。

もしも旅行などで使いたいという場合には、予定よりも最低でも2週間前に申し込んでおけば、確実に手に入るという事になるでしょう。

楽天で!? 意外な使い道でポイントゲット!

日本中にある各自治体で行っている、「ふるさと納税」をご存知ですよね? ふるさと納税をする事によって、減税されたり(所得税や住民税)するだけではなく、納税先の自治体のおいしいものをゲットできるのです。

このふるさと納税を楽天カードで支払う事ができると、減税されたりおいしい産直品を手に入れる事ができるだけではなく、それプラスポイントも大量にゲットできてしまうというわけなのです。

ふるさと納税は2,000円~となっていて、納税した金額によって送られてくるものが豪華になっていきます。人気が高いランクの納税をして、楽しく良い事をしながらお得にポイントを集める事ができるのです。

楽天Edyは日本中どこでも使える電子マネー!

近所のスーパーでも楽天Edyを取り入れているところが多くなってきましたよね。普段の食品を購入するスーパーでも導入しているので、楽天Edyはnanacoに並んでメガヒットしている電子マネーです。

そんな楽天Edyにチャージをするのに、他のクレジットカード会社のカードを使っている方がいますが、楽天カードシリーズでチャージをすれば、さらに楽天ポイントが貯まってお得になります。

自動的にチャージができる設定ができるので、楽天Edyを使っただけポイントが貯められて便利です。それに楽天Edyを使う事によって、細かいお金を必要としないので身軽にお出かけができますね。

まとめ

いかがだったでしょうか? 今回は楽天カードシリーズの特徴や、どのくらいお得になるのかなどについてを、簡単にまとめてみました。

最初は流通系だしあまりいい感じがしないなどと言われてはいましたが、今ではショッピング系のクレジットカードなら、楽天カードの右に出るものは無いというくらいの大出世を果たしたクレジットカードだという事もわかっていただけたのではないでしょうか。

もしも楽天でショッピングを年間を通してしているのなら、もっと効率よくポイントを貯められる楽天カードを作るといいですね。

おすすめのクレカはこちら!

ショッピングでお得カテゴリの関連記事