HOME > すべての記事 > いつものショッピングでお得! > スーパーアルプス「楽天Edy」機能に続き、「楽天ポイント」が貯まる仕組みに!

いつものショッピングでお得!

スーパーアルプス「楽天Edy」機能に続き、「楽天ポイント」が貯まる仕組みに!

スーパーアルプスは東京都八王子市、日野市、あきる野市、羽村市、町田市、神奈川県、埼玉県を拠点に29店舗を展開しているスーパーマーケットです。

2016年5月から楽天Edy機能が搭載された「Edy付きスーパーアルプスポイントカード」が発行されており、ポイントはアルプス特有の「アルプスポイント」が付与されていました。
しかし2024年春ごろより、「アルプスポイント」ではなく「楽天ポイント」が付与されることとなりました。

これによってポイントが多くの場所で使いやすくなったり、様々なメリットが生まれると予想されます。

今回は楽天Edy付きアルプスポイントカードのお得な使い方とともに、楽天ポイントが貯められるようになった場合どうなるかの話も一緒にしていきたいと思います!

画像出典:http://superalps.info/card

ポイントのため方

ポイントのため方はシンプルで2通りあり、

・買い物で貯める
・ボーナスポイントで貯める

となります。以下で詳しく解説していきます。

買い物で貯める

年会費無料で利用することができ、お買上げ200円ごとに1ポイント付与されます。

 

また、通常のポイント特典に加え楽天Edyで決済すると200円につき2ポイントと還元率が2倍になります。
スーパーアルプスでなくても他のEdy加盟店でEdyで支払ば200円につき1ポイント貯まります。楽天Edyは全国で約70万ヶ所以上の加盟店を保有しているので、チャージさえしておけばいろいろな場所で使ってポイントを貯めることができますね。

さらに毎週土曜日・日曜日はポイント2倍デーなのでさらにお得にポイントを貯めることができちゃいます。

ボーナスポイントをもらう

1ヶ月のお買上げ累計金額に応じてボーナスポイントをプレゼントしてくれます。

1ヶ月で1万円分現金で買い物をした場合、30ポイントがプラスされます。2万円の場合、60ポイントプラスされ、3万円の場合150ポイントプラスされ…など買い物をするほどどんどんお得にポイントが貯まっていきます。

翌月以降にボーナスポイントが反映されるので、貯まった分効率的に使いましょう。

ポイント利用の仕方

ポイントの利用の仕方は、

・レジで使用
・キャッシュバックしてもらう

となります。以下で詳しく解説していきます。

レジで使用

レジでは1ポイント=1円として、1ポイントからいつでも利用することができます。
ポイントはポイント付与月ごとに管理され、各ポイント付与月から起算して24ヶ月後の末日が有効期限となります。
また、ポイントカード自体は最終利用日から1年間使用しないと失効するので注意しましょう。

キャッシュバックしてもらう

1ポイント=現金1円として、サービスカウンターで100ポイント単位で現金に交換できます。

楽天ポイントに変わることによって起きる変化

従来のポイントはアルプスオリジナルのポイントだったので、そもそもアルプスのポイントカードでしか貯められないし、ポイント交換も現金のみでした。しかし楽天ポイントが貯まる「アルプスEdy-楽天ポイントカード」になることによって、ポイントの利用できる幅や貯めやすさが変わってくるでしょう。

まずアルプスで買い物をする際、会計時に「アルプスEdy-楽天ポイントカード」を含む「楽天ポイントカード」、または「楽天ポイントカード」機能が搭載されたアプリを提示すると、「楽天ポイント」が進呈されるようになります。
このように会計時に提示できるものが増えるほか、支払い時に「楽天ポイント」を利用できるので、他の買い物で貯めた楽天ポイントを会計の時に使うことができます。
さらにアルプスの買い物で貯めた楽天ポイントを他の買い物でも利用できるので汎用性が高いポイントになります。

ポイント進呈は

「楽天ポイントカード」: 200円(税抜)の支払いに対して「楽天ポイント」を1ポイント
「楽天Edy」: 200円(税込)の支払いに対して「楽天ポイント」を1ポイント進呈
となります。
ポイント利用は従来と同様、1ポイント1円相当として利用可能 にです。

まとめ

「アルプスEdy-楽天ポイントカード」は2024年春頃より順次導入予定となっています。

楽天ポイントにしたことによって、貯まったポイントを様々な場所で利用できたり逆に貯められたりするのは非常に便利だし、今ままで以上に使いやすくなること間違いなしです。

普及されて利用率が上がってくれば、今発表されているポイントの還元率や利用する際のポイント数など多少変わってくるかと思います。

普段からスーパーアルプスを利用している人にとっては、今よりももっとお得に買い物ができることになりますね!たくさんポイントを貯めて是非いろんな場所で使っちゃいましょう!

おすすめのクレカはこちら!

ショッピングでお得カテゴリの関連記事