いつものショッピングでお得!
スーパーアルプスポイントカードに「楽天Edy」機能搭載
- 2017.08.23 @ 新着
- ショッピングでお得
東京都八王子市、多摩地区、神奈川県、埼玉県を拠点にスーパーマーケットを展開している株式会社スーパーアルプス(東京都八王子市)は、お買い物で付与されるポイントカードに電子マネー「楽天Edy」を搭載しています。
画像出典:http://superalps.info/card
楽天Edyでの決済で200円につき1ポイント付与
スーパーアルプスの買い物で、通常のポイント特典に加え、楽天Edyでの決済で200円につき1ポイント付与されます。
従来の通常ポイントは、200円の買い物につき1ポイント付与され、月額の買い上げ金額に応じてボーナスポイントが付与されていました。
楽天Edyで決済すると、通常ポイント特典と楽天Edy決済の特典をあわせて、1%還元が実現します。
スーパーアルプス以外の楽天Edy加盟店での買い物でもポイントが貯まる
出典:http://superalps.info/card
楽天Edyは、今回のスーパーアルプス以外に全国で約45万ヶ所以上の加盟店を保有しています。
「Edy付きスーパーアルプスポイントカード」は、全国の楽天Edy加盟店での決済でも電子マネーとして利用できます。
他の加盟店で利用した場合においても、200円につき1ポイントの「スーパーアルプスポイント」が付与されます。
貯まったポイントはスーパーアルプスでの買い物で利用できますので、日常の買い物をスーパーアルプスを利用している方にとっては、楽天Edyを有効活用することで、お得に買い物ができそうです。
Edy付きスーパーアルプスポイントカード切り替え完了
スーパーアルプスでは2016年5月から2016年11月末まで、従来発行していた「スーパーアルプスポイントカード」からの切り替え期間として、切り替えた方にもれなくアルプスポイント50ポイント付与するキャンペーンを実施してきました。
そして、従来のポイントカードは2017年3月をもって利用停止となりました。約1年かけて「Edy付きスーパーアルプスポイントカード」に順次切り替えていったのです。
Edy付きスーパーアルプスポイントカードは、Edy決済でポイントがより貯まり、1ヶ月の利用金額によってボーナスポイントも貯まります。特典も豊富なため、スーパーアルプスを利用する方は賢く活用すると良いでしょう。
おすすめのクレカはこちら!
ショッピングでお得カテゴリの関連記事
-
- 2018.05.14
- 新着
-
- 2018.05.14
- 新着
-
KDDIがQRコード決済に参入へ!LINEなどと連携してサービス展開
- 2018.05.05
- 新着
-
- 2018.05.04
- 新着
-
Origami Payが銀行口座連携に対応!クレカ登録不要に
- 2018.05.03
- 新着
-
フリーと三井住友カードが提携しfreee VISAカードを発行!
- 2018.04.05
- 新着