その他決済・送金サービス情報
北國銀行、FinTechによる地域活性化に向けてスマホ決済サービスを提供
- 2016.03.13 @ 新着
- その他決済・送金サービス情報
北國銀行(石川県金沢市)は、地域創生の取り組みの一環として、FinTechサービスによるスマホ決済サービスを提供することを明らかにしました。
今回のスマホ決済サービスでは同社が2016年春より発行予定としているVISAデビットカードとスマホアプリを融合させ、利用者と地域店舗の関係強化を行い、地域経済の活性化に繋げていきます。
画像出典:http://www.hokkokubank.co.jp/customer/use/visadebit/index.html
「GMO Pallet」をベースに「北國おさいふアプリ」を開発
北國銀行が今回提供予定であるスマホ決済サービスは、GMOインターネットグループ(東京都渋谷区)の「GMOペイメントゲートウェイ」のスマホ決済サービスである「GMO Pallet」をOEM提供(相手先ブランドでの提供)を受けたものをベースに利用者と実店舗向けに「北國おさいふアプリ」としてリリースします。
北國おさいふアプリは、実店舗でのカード決済が、スマートフォン上で完結するスマホ決済サービスです。
既にベースである「GMO Pallet」では、東京都渋谷区エリアで飲食店やアパレル店を中心に2014年よりサービスを提供しています。
GMO Palletは2014年よりサービスを開始して以来、お財布からクレジットカードを出す必要性が無いことなどから、革新的で利便性が高いFinTechサービスとして注目を集めています。
北國銀行利用者に「北國Visaデビットカード」とスマホアプリ「北國おさいふアプリ」を提供
出典:http://www.hokkokubank.co.jp/customer/use/visadebit/members/index.html
北國銀行では、利用者向けに2016年春より提供予定である国際ブランド付きデビットカード「北國Visaデビットカード」と、スマートフォンアプリである「北國おさいふアプリ」を提供します。
利用者は「北國おさいふアプリ」に「北國Visaデビットカード」のカード情報を登録するだけで簡単に利用することができます。
更に、単純に決済機能だけではなく、口座残高照会に加え、地域加盟店のポイントカードもしくはスタンプカード機能を搭載、クーポンを受信するなど、紙ベースで行われていた特典が、「北國おさいふアプリ」で一体となって利用可能であることが大きな特徴です。
店舗向けに決済端末とスマホアプリ「北國おさいふアプリ」を提供
店舗向けには、決済端末とスマホアプリ「北國おさいふアプリ」を提供します。
店舗向けの「北國おさいふアプリ」は、支払い金額の受領に加え、顧客への来店・販売履歴、クーポン配信、プッシュ通知、顧客情報の管理機能を搭載しており、単純に支払いだけではなく、顧客との関係を強化する機能を豊富に搭載しているのが特徴です。
北國おさいふアプリを導入することで、店舗としてはリピーターを増やす事に繋がる他、顧客と地域店舗のコミュニケーションが活性化することが予想されます。
それに伴って、人口減の食い止めや地域店舗の売上向上など地域活性化に繋がることが大いに期待できそうです。
おすすめのクレカはこちら!
その他決済・送金サービス情報カテゴリの関連記事
-
- 2018.05.14
- 新着
-
- 2018.05.14
- 新着
-
KDDIがQRコード決済に参入へ!LINEなどと連携してサービス展開
- 2018.05.05
- 新着
-
- 2018.05.04
- 新着
-
Origami Payが銀行口座連携に対応!クレカ登録不要に
- 2018.05.03
- 新着
-
フリーと三井住友カードが提携しfreee VISAカードを発行!
- 2018.04.05
- 新着