HOME > すべての記事 > 旅行に便利なクレジットカード > クレジットカードの海外保険のわからない事教えます!

旅行に便利なクレジットカード

クレジットカードの海外保険のわからない事教えます!

海外旅行は日常を忘れて楽しむ事ができるので、一度行ってしまうと毎年行きたくなってしまうものです。それほど刺激な旅行なのです。

ところで、海外旅行に行く時には何かがあってはいけませんので、保険などに加入する人も多いのではないでしょうか。

クレジットカードを持っている方の場合は、クレジットカードに海外旅行保険などが付帯しているものですが、海外旅行保険ってどうやって使うかご存知ですか?

今回はクレジットカードに付帯している海外旅行保険についてのお話をしていきたいと思います。

クレジットカードの海外旅行保険について

creditcard-kaigai-hoken02

まずはクレジットカードに付帯している海外旅行保険についてを簡単に説明していきたいと思います。

クレジットカードに付帯してる海外旅行保険というのは、クレジットカードを所有している方が海外旅行へ行った時に、海外で何か問題が起こった時の保険となっています。

例えば事故にあってしまったとか、ケガをしてしまったなどの場合ですよね。どうしてかというと海外の病院にかかると莫大な費用がかかってしまうのです。

海外では病院に入院したり手術を受けたりした後で、その治療費を払う事ができないので破産してしまう方が続出するくらい高いのです。

ケガで手術をしても入院をしても同じですので、もしも海外旅行に行った時にケガなどで入院したりした場合に、海外旅行保険がものをいうのです。

ただしクレジットカード会社によって付帯している海外旅行保険の内容が違うものなので、海外旅行に行く方は保険についてもよく調べて自分にあったものを作るといいでしょう。

クレジットカードの海外旅行保険の自動付帯について

creditcard-kaigai-hoken03

クレジットカードに付帯している海外旅行保険は、海外旅行に行った時や海外で利用した場合に自動付帯されるものがあります。

これはたとえクレジットカードを海外に持っていくだけでも自動的に付帯するものなのですが、クレジットカードの中には自動付帯とならないものもあるので、自動付帯かどうかをチェックするといいですね。

もしも自動付帯とならない場合には、海外でクレジットカードを利用すれば付帯する事があります。または海外旅行へ行く時にクレジットカード会社に連絡してみるのもいいですね。

ただしクレジットカードに付帯している海外旅行保険では補いきれないものもあるのは事実です。それは疾病の部分です。

クレジットカードの海外旅行 疾病について

海外旅行保険では傷害に関して保険が出るというのはよくあるのですが、疾病(しっぺい)いわゆる急に病気になってしまった場合とかですね。

海外旅行保険というのは基本的に傷害での保証はされる事が多いのですが、病気で入院したり治療をしたりした場合には、心もとないケースが多いのです。

なのでもしも海外旅行中に病気で入院した時の保証が必要だと思う方は、クレジットカードの海外旅行保険の他に、疾病保険などに加入してから旅行に行くといいですね。

クレジットカードの海外旅行保険の使い方

creditcard-kaigai-hoken04

海外旅行に出かけて事故に巻き込まれるなんて、そんなにないだろうなんて思っている方も多いかもしれませんが、実際には日常的に捻挫をしたり骨折したりする可能性はあるのです。

スキーにフィンランドに行って転んで骨折なんて、なさそうで結構ある話だったりするのです。それに海外では道路事情も違っていますので、レンタカーで事故なんて事もあるのです。

そんな時、どのようにして海外旅行保険を使えばいいのかわからないと困りますよね。

海外旅行でケガや事故などで入院や治療を受けた場合には、病院に行って治療を受けますが、この時医療費キャッシュレスサービスなどがあるクレジットカードの場合は連絡をしましょう。

そして緊急アシスタンスサービスセンターなどへ連絡をして、病院で治療を受ける必要がある事や治療費についての説明などを行ってください。

中には一時的に自分で医療費を立替えておいて、領収書や診断書を病院でもらってそれを日本に持ち帰り、保険金を請求するという形をとる場合があります。

ほとんどの場合、緊急アシスタンスサービスセンターというのがあって、日本語でスタッフが対応してくれるので安心してお任せするといいでしょう。

ただし、自己負担額が発生する可能性も十分にあるので、その場合には費用の一部を自分で払わないといけません。

ちなみに保険金を請求する場合には、事故が発生した日から1か月(30日)以内に連絡をする必要がありますので、できるだけ早く手続きを済ませてしまうといいでしょう。

おすすめのクレカはこちら!

旅行に便利カテゴリの関連記事