旅行に便利なクレジットカード
デルタ航空のスカイマイルを効率よく貯めることが出来るクレジットカードとは
- 2017.08.30 @ 新着
- 旅行に便利
デルタ航空はアメリカで最大の航空会社です。
北米へのフライトの他、アジア方面へも就航していますので、海外旅行に行く際はお世話になったことがある方も多いかもしれません。
今回はデルタ航空を含め、スカイチームに加盟している航空会社への特典航空券に交換できるスカイマイルを効率よく貯めることが出来るクレジットカードを紹介します。
画像出典:http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/delta_card.html#contents__card__personal__detail__basicInfo
デルタ スカイマイルJCBカード テイクオフカード
手軽な年会費でデルタ航空のスカイマイルを貯めたいと考えている場合は「デルタ スカイマイルJCBカード テイクオフカード」がおすすめです。
デルタ スカイマイルJCBカード テイクオフカードは、デルタ航空と提携しているクレジットカードの中で、年会費1,500円(税抜)と一番手軽なクレジットカードです。
更に、100円ごとに1マイル(1.5円相当)と還元率が高く、日常のショッピングでの支払いに利用することで、効率よくマイルを貯めることができます。
デルタ航空のスカイマイルは、有効期限も無いため、ご自身で設定した目標数に達成するまで貯め続けることができるのも大きな魅力です。
また、日本国内ではスカイマイルが利用できる「スカイチーム」に加盟している航空会社がありませんが、デルタ航空では「ニッポン500マイル・キャンペーン」を2018年3月31日まで実施しており、日本国内線を対象に年間10フライトまで、1フライド毎に500マイル付与され、国内線の利用でも多くのマイルを稼ぐことができます。
日本を代表するJALやANAのほか、スカイマーク、LCC各社でも同様にキャンペーンを適用させることができます。
飛行機に乗る回数はそんなに多くはなく、日常のクレジットカード決済を中心にスカイマイルをためたいと考えている方に最適な一枚です。
デルタスカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
出典:https://www.americanexpress.com/jp/content/delta-card/
日本の国内線を含め、飛行機に乗る機会が多い方におすすめできるクレジットカードは「デルタスカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード」です。
デルタスカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードの大きな魅力は、クレジットカードを所有しているだけで上級会員である「シルバーメダリオン」が取得できることです。
シルバーメダリオンは、年間の獲得マイル数が2万5000マイル、もしくは、30回以上の搭乗でシルバーメダリオンの資格が取得できます。
マイルの還元率は、100円ごとに1マイル(1.5円相当)で1.5%還元となります。
そのため、日常のショッピング利用でも効率よくマイルを貯めることができます。
年会費は1万2000円ですが、上級会員としての資格が取得でき、ワンランク上のサービスが受けられますので、コストパフォーマンスとしては大変良いクレジットカードです。
デルタ航空の利用が多い方はマイルが貯まりやすいだけではなく、ワンランク上のサービスが利用できる他、「シルバーメダリオン」会員であれば、「ニッポン500マイル・キャンペーン」で適用できる年間のフライト上限数が10フライトから40フライトに増えますので、仕事などで飛行機を良く利用されている方におすすめできる1枚です。
デルタ航空のスカイマイルを貯めるには、飛行機の利用回数に応じてクレジットカードを選択することが重要です。
おすすめのクレカはこちら!
旅行に便利カテゴリの関連記事
-
- 2018.05.14
- 新着
-
- 2018.05.14
- 新着
-
KDDIがQRコード決済に参入へ!LINEなどと連携してサービス展開
- 2018.05.05
- 新着
-
- 2018.05.04
- 新着
-
Origami Payが銀行口座連携に対応!クレカ登録不要に
- 2018.05.03
- 新着
-
フリーと三井住友カードが提携しfreee VISAカードを発行!
- 2018.04.05
- 新着