旅行に便利なクレジットカード
家族で利用可能なプライオリティーパス付帯クレジットカードまとめ
- 2016.05.31 @ 18view
- 旅行に便利
世界600箇所以上の空港ラウンジサービスが利用可能な「プライオリティーパス」は、取得した本人に限定して利用することができます。
しかし、家族カードでも、本会員と同様にプライオリティーパスが取得可能なクレジットカードがあります。
家族で手軽に利用可能な3つのクレジットカードを紹介します。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、インビテーション不要で、年会費も2万円(税抜)からととても気軽に利用できるプラチナカードとして人気があります。
クレジットカードの年会費のみでプレステージ会員としてプライオリティーパスが取得できます。年間3,000円の家族会員にもプライオリティーパスが無料で取得可能で、気軽に家族で海外空港ラウンジを利用したい場合はMUFGカード・プラチナ・アメックスカードがおすすめです。
三菱UFJフィナンシャル・グループ各社が提供する金融サービスの優遇が受けられる他、大きな魅力としては、観光情報の提供や航空券の手配や変更、ミュージカルのチケット手配、レストラン、ホテル、レンタカーの案内や予約、世界主要都市の各種ツアーの案内、パーティー会場や料理の手配、海外旅行中に買いそびれた商品の購入などアメリカン・エキスプレスブランドならではの充実した旅行サービスが受けられます。
海外旅行傷害保険は最大1億円まで補償可能で、更に飛行機が遅延し乗り継ぎの飛行機に登場できなかった場合、最大2万円、受託手荷物の遅延は最大1万円、受託手荷の物紛失は最大2万円まで補償可能など、海外旅行時も安心して旅行に行くことができます。
家族会員の場合の海外旅行傷害保険の保障額は最大1,000万円に下りますが、その他の項目は同額となっています。
JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナ
JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナは、JALカードの中では最上位のカードとして位置づけられているクレジットカードです。
三菱UFJニコスと提携し、MUFGカード プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードをベースとして作られているため、年会費は31,000円からと手軽に利用することができます。
こちらもクレジットカードの年会費だけでプレステージ会員としてプライオリティーパスが取得できます。家族会員(年会費15,000円)も同様に、プレステージ会員としてのプライオリティーパスを無料で取得することができます。
JALカードとしてマイルも貯まりやすく、JALショッピングマイル・プレミアム会員(会員費3,000円(税抜))に自動登録となり、100円につき1マイル貯まります。
更に、JALグループの航空券、機内販売などでこのカードで支払うと、既存のショッピングマイルに加え、JALのカード特約店としてマイル2倍、更に、100円につき2マイルの「アドオンマイル」が付与されるため、100円につき4マイル貯めることができます。
家族での海外旅行が多く、JALマイルを効率的にためたい方はJAL アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめです。
三井住友プラチナカード
三井住友プラチナカードは、信頼性の他、プラチナカードとして手厚い特典サービスと高いステータスを誇るプラチナカードです。
年会費は50,000円(税抜)ですが、家族カードは無料で発行可能です。更に、VISAとMasterCardと2枚のカードを同時に所有することができます。その場合の年会費は55,000円(税抜)となります。
元々このプラチナカードは三井住友カードを所有している方に限定し、インビテーションを受け取った方だけが申し込めるプラチナカードでしたが、現在ではインビテーションの他、新規申し込みも受け付けています。
申し込み基準は、先ほど紹介したMUFGカード・プラチナ・アメックスカードに比べるとやや厳しく30歳以上で安定した収入がある方となっています。
年会費5万円だけで、プライオリティーパスがプレステージ会員として取得できます。更に、家族会員も同様に無料で取得することができます。
年会費が5万円のため若干高い印象は否めませんが、家族会員が無料となっていますので、家族が多く、毎年揃って旅行に行く際に、ラウンジを利用するといった場合は元が取れます。
旅行関連の優待サービスも充実しており、ホテルを優待価格で利用できる他、コンシェルジュサービスを利用することで、ホテルや航空券、列車、レンタカー、レストラン、ミュージカルの手配も電話1本で行うことができます。
コストパフォーマンスを重視する方は「MUFGカード・プラチナ・アメックスカード」を、JALマイルを重視する方は「JAL アメックスカード プラチナ」を、家族が多い方は家族カードが無料で発行可能な「三井住友プラチナカード」がおすすめです。
おすすめのクレカはこちら!
旅行に便利カテゴリの関連記事
-
- 2018.05.14
- 新着
-
- 2018.05.14
- 新着
-
KDDIがQRコード決済に参入へ!LINEなどと連携してサービス展開
- 2018.05.05
- 新着
-
- 2018.05.04
- 新着
-
Origami Payが銀行口座連携に対応!クレカ登録不要に
- 2018.05.03
- 新着
-
フリーと三井住友カードが提携しfreee VISAカードを発行!
- 2018.04.05
- 新着