HOME > すべての記事 > 旅行に便利なクレジットカード > 海外空港ラウンジを使いたいならこれ!楽天プレミアムカードが海外空港ラウンジをお得に利用できる理由

旅行に便利なクレジットカード

海外空港ラウンジを使いたいならこれ!楽天プレミアムカードが海外空港ラウンジをお得に利用できる理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海外旅行や海外出張中の移動中、海外の空港は何かと慌ただしくバタバタしていることが多いです。そんな時、海外の空港でもラウンジが利用できれば、ゆったりとしたソファーでくつろげるだけではなく、食事やソフトドリンク、アルコールを無料で頂くことができます。

慌ただしいひとときから開放され、気持ちに余裕を持って移動することが出来ます。

海外の空港ラウンジを利用する為には、航空会社の上級会員であれば気軽に利用できますが、日本国内の空港とは違い、海外の空港は国内で発行したゴールドカードでは基本的にはラウンジの利用ができません。

しかし、楽天プレミアムカードは手軽な年会費で海外の空港ラウンジが利用できるカードなのです。
 

プライオリティパスが付帯している

楽天プレミアムカードは「プライオリティパス」と呼ばれる世界600ヶ所以上の空港ラウンジサービスが利用できるカードが付帯しています。

ただ、楽天プレミアムカードを申し込んだ際には同時に発行されず、カードの審査が完了し、実際に手元に届いた時点で、「楽天 e-NAVI」にログイン後プライオリティパスを申し込む必要があります。申し込んでから約2週間でプライオリティパスが手元に届きます。

年会費が1万円から利用できる

10000円から利用可能
プライオリティパスを通常利用する場合、$399の年会費を支払う必要がありますが、楽天プレミアムカードの場合は、カードの年会費1万円(税抜)だけで、追加料金無しでプライオリティパスを利用することができます。

そのため、年会費だけでも元が取れ、年に1〜3回程度海外旅行に出かける方はとてもお得に利用できます。

日本国内で発行しているカードで、他にもプライオリティパスが利用できるカードはありますが、ほとんどのカードが2万円以上の年会費が発生し、ゴールドカード以上のハイクラスなカードが殆どです。

1万円台でプライオリティパスが利用できるカードは楽天プレミアムカードだけです。

ちなみに、楽天プレミアムカードの場合、年会費が安いメリットが有りますが、プライオリティパスは原則本人しか利用できません。また、楽天プレミアムカードの家族会員にはプライオリティパスの資格が付与されません。

1人で海外旅行に行く場合は良いですが、家族で行く場合は、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」がおすすめです。年会費は2万円(税抜)となりますが、家族カードの発行が無料で、プライオリティパスの資格も付与できます。


楽天プレミアムカードは、プライオリティパスが無料で付帯しており世界600以上の空港ラウンジがカード年会費1万円(税抜)で利用できます。

家族で利用したい場合は、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」がおすすめです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめのクレカはこちら!

旅行に便利カテゴリの関連記事