旅行に便利なクレジットカード
メキシコ旅行でお勧めの観光スポットとクレジットカード事情
- 2015.09.19 @ 31view
- 旅行に便利
メキシコといったら情熱の国というイメージが強いです。それとサッカーが大好きという国だという事も皆さんご存知ですよね。
さて、長期休暇が取れそうな9月のシルバーウィークの予定はもう決まっていますか?南米メキシコなんていかがでしょうか?今回は南米メキシコの特集をしたいと思います。
メキシコってどんな国?
まずはメキシコってどんな国なの?というところからお話していきましょう!メキシコは南米に位置している情熱の国で、サッカーが国技のサッカー大国です。
ちなみにメキシコって本当はメキシコ合衆国という名前なのをご存知でしょうか?知っていますよね……。つまりメキシコはさまざまな国が集まった国だという事になりますよね。
公用語はスペイン語で首都はメキシコシティとなっています。かなり歴史が古い国でアステカとかマヤ時代のピラミッドなどが有名ですよね。残酷なイメージも多いのではないでしょうか。
また、スペインの植民地としての歴史が長いために公用語がスペイン語になっているのもうなずけます。
元々は大きな国だったのに戦争によってアメリカに国土の半分を奪われるなど、大変な思いをしながらもようやく独立を勝ち取った国でもあります。
お勧めの観光地スポット
ドスオホス
ダイバーの聖地とまではいかないかもしれませんが、洞窟の中の湖の透明度は高くダイバーたちに人気のダイビングスポットだと言えるのではないでしょうか。
メキシコにはセノーテと言われている淡水の湖がたくさんあり、歴史ある遺跡の近くでは水葬に利用されていた神聖な場所なのです。
ただセノーテの中でも水葬として使われていないところもたくさんあり、このドスオホスのグランセノーテは世界中で有名でメキシコでも代表的なダイビングスポットなのです。
まるで宝石の中に入るような感覚に陥ると言われていて、ダイビングのライセンスを持っている方はぜひ行ってみてはいかが?
太陽のピラミッド
テオティワカン遺跡にある太陽のピラミッドも神聖な神殿の一部ですよね。太陽のピラミッドの他に月のピラミッドや城塞などもあって、見どころ満載の遺跡群です。
当然ですが世界遺産です。太陽のピラミッドは人が登る事ができるピラミッドの中で最大級の大きさを誇っているのが凄いですよね。登るのが大変そうです。
ちなみにこのあたりは大地の乾燥が進んでしまい、手を入れていてもその内に太陽のピラミッドへ登頂することはできなくなるのではないかと言われています。
太陽のピラミッドへ登って見た景色は一生の宝ものになるはずです。メキシコに行った際には絶対に外せない場所かもしれませんよ!
シカレ
古代遺跡の中で泳ぐ事ができるのはこのシカレだけ!何がいいかというと、このシカレで泳ぎながら遺跡探索をすると、まるでインディー・ジョーンズになったような感覚に陥れます。
インディーが嫌ならばアンジェリーナ・ジョリーのトゥームレイダーの気分を味わってみてはいかが?とても神秘的な泳ぐ遺跡探検はきっと一生の思い出になります。
泳ぎながら洞窟探検ができ、洞窟の入り口には口をあけた遺跡が待っている!世界中のダイバーや観光客がシュノーケルを着けて泳いで探索をしています。
透明度の高い水路をひたすら探検をしながら回るなんていいですよね。
メキシコの通貨とクレジットカード事情
メキシコの通貨はペソです。補助通貨はセンタボとなっています。米ドルも通貨として通用すると言われています。
両替をする時は現地の空港、銀行、ホテル(高級)でできます。ちなみに日本円からの両替はできない事はありませんが、完璧にできるわけではありません。
なのでまずはやっぱり米ドルを持っていってそれから両替をした方がいいでしょう。
クレジットカードですが、さすがアメリカと接するだけあってVISAとマスターは必ず使えるようです。一部ではアメックスも使えるようです。
ちなみに日本で有名なJCBそしてダイナースはあまり使う事ができないので、VISAとマスターのついたカードを持っていくといいですね。
もう一つ注意したいのがクレジットカードの請求書と自分が実際に使ったものをしっかりと照らしあわせる必要があります。もしも身に覚えがないものの場合は直ちに連絡!
歴史と文化と美しいリゾートを十分に堪能してきてくださいね!
おすすめのクレカはこちら!
旅行に便利カテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着