旅行に便利なクレジットカード
One Harmonyポイントが貯まるクレジットカード「One harmony VISA」がリリース!
- 2017.08.09 @ 新着
- 旅行に便利
One Harmonyポイントは「オークラホテルズ&リゾーツ」、「ニッコーホテルズ・インターナショナル」、「ホテルJALシティ」に宿泊した際にポイントが貯まり、そのポイントを次回以降の利用できるサービスです。
今回、One Harmonyポイントと三井住友カードが提携し、「One harmony VISA」が発行されました。
このカードを利用すると日常の支払いでもポイントを貯めることができます。
貯まったポイントで宿泊や利用クラスをアップグレードすることができます。
画像出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/oneharmony/index.jsp
ゴールドカードではロイヤルメンバーとしての特典も受けられる
「One harmony VISA」は、クラシックカードとゴールドカードの2種類のカードが用意されています。
クラシックカードは初年度無料で次年度以降1,250円(税別)、ゴールドカードは10,000円(税別)となっています。
ゴールドカードではロイヤルメンバー特典が受けられるのが大きな特徴で、レイトチェックアウトやアーリーチェックイン、ウェルカムドリンク、館内施設利用などプラスアルファのサービス通常のポイントに加え、25%のボーナスポイントが付与されます。
更に、三井住友カードの特典としては最高5000万円までの国内、海外旅行保険の他、国内主要空港のラウンジサービスも受けられます。
普段出張などでよく飛行機を利用される方はゴールドカードが有力な選択肢となりそうです。
ホテルでの宿泊料金の支払いでお得!
出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/oneharmony/index.jsp
「One harmony VISA」はVISA加盟店での利用で2,000円ごとにポイントが付与されます。
クラシックカードは5ポイント、ゴールドカードは10ポイントが付与されます。
例えば、カードで18000円利用した場合、クラシックカードであれば45ポイント、ゴールドカードであれば90ポイント付与されます。
さらに、国内・海外のホテルに宿泊する際の支払いに利用するとより多くのポイントが付与されます。
クラシックカードは国内ホテルの宿泊料金の支払いに利用すると2000円につきプラス10ポイント、ゴールドカードは国内と海外ホテルの宿泊料金の支払いで2,000円につきプラス10ポイント付与されます。
。
更に、One harmonyに加盟しているホテルに宿泊した場合、上記にプラスして1,000円ごとに20ポイント、レストランの利用で10ポイントが付与されます。
このクレジットカードは「出張が多くよくホテルを利用される方」や「普段あまり旅行に行く機会がないが、年に一度くらい贅沢な気分を味わいたい方」、「以前からOne harmony会員で、これからもホテルを利用したいという方」に最適な一枚となるでしょう。
おすすめのクレカはこちら!
旅行に便利カテゴリの関連記事
-
- 2024.03.19
- 新着
-
クレジットカードが磁気不良に!?原因と対処方法を詳しく解説!
- 2024.03.18
- 新着
-
mPOS(エムポス)とは?便利なクレジットカード決済手段です!
- 2024.03.18
- 新着
-
- 2024.03.18
- 新着
-
無職でもクレジットカードの更新はできる?気になる疑問を解決しよう!
- 2024.03.17
- 26view
-
- 2024.03.15
- 新着